トップページ > ビジネスnews+ > 2005年12月29日 > 8RqXfQhw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【企業】東芝、エプソン、リアプロ戦略見直し、液晶など低価格化響く [12/29]
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス等国内半導体産業総合スレッドPart7[05/12/05]
【IT】世界初・10層の3次元LSI、東北大開発 数年後の実用化へ
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]

書き込みレス一覧

【企業】東芝、エプソン、リアプロ戦略見直し、液晶など低価格化響く [12/29]
51 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/29(木) 20:56:42 ID:8RqXfQhw
部屋の電気消した方が目には優しいんだよな
馬鹿な親は部屋を明るくしてみなさいって言ってるけど
本読むわけじゃないんだから・・・・

【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
327 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/29(木) 22:02:19 ID:8RqXfQhw
ハードは15000円
DSとそろえてくるだろう
ソフトも同価格

これはもう決まってることだろ
【IT】世界初・10層の3次元LSI、東北大開発 数年後の実用化へ
37 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/29(木) 22:06:31 ID:8RqXfQhw
>>33

こうあるべきとか決めんなよチンカス
すくなくともおまえよりは日本の役に立ってんだよ
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス等国内半導体産業総合スレッドPart7[05/12/05]
425 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/29(木) 22:12:07 ID:8RqXfQhw
>>151

国内で25件の大型半導体工場プラン

http://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1668-j.htm#a01

 一方、国内半導体マーケットは、04年に460億ドルとなり、2年連続で米国を抑え、国別市場で首位を維持している。
デジタルカメラ、プラズマテレビ、液晶テレビ、ゲーム機などデジタル情報家電の生産が日本に集中しているため、
半導体を消費するマーケットとしては相変わらず日本は強い。しかしながら、06年段階ではおそらく中国市場が
日本を抜いて半導体マーケット世界第1位に踊り出ることは確実だろう。


今のところは日本が一位か
でも中国は侮れないね
あの市場のでかさは脅威だ
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス等国内半導体産業総合スレッドPart7[05/12/05]
427 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/29(木) 22:28:09 ID:8RqXfQhw
え?むしろ人口が多いんじゃないの?
15億人とか言われてるらしいじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。