トップページ > ビジネスnews+ > 2005年12月28日 > wwAwhXO/

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100013011310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
498
【コンビニ】ローソン 24時間営業を一部廃止へ オーナー高齢化で「体力的につらい」との声[12/28]
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
【鉄道】新幹線栗東新駅、来年度着工へ 協定締結、2012年度開業目指す [05/12/25]
【統計】日本の人口がついに減少へ
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]

書き込みレス一覧

【統計】日本の人口がついに減少へ
198 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 14:49:48 ID:wwAwhXO/
>>195
195が結婚に限らず上手に行かない事を全てシステムのせいにして
自分では何もしようとしない人間だろう事は想像できる

「子育て環境が整ってない」ってのは本当だぞ
ただ、整っていないのは手のかかる赤ちゃん〜小学校低学年であって
比較的手も金もかからない時期である小学校高学年まで児童手当延長して
「少子化対策を一生懸命考えています!」という
金持ち国会議員や官僚と庶民の感覚の差じゃないかな
【コンビニ】ローソン 24時間営業を一部廃止へ オーナー高齢化で「体力的につらい」との声[12/28]
141 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 18:20:16 ID:wwAwhXO/
>>130
本部「店長が入ることによって人件費を浮かせよ」

当然、仕事は少ないが時給の高い深夜に店長が入ることが一番効率いい罠
【コンビニ】ローソン 24時間営業を一部廃止へ オーナー高齢化で「体力的につらい」との声[12/28]
150 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 19:08:47 ID:wwAwhXO/
>>144
オーナーと店長の関係は様々だろうし、雇われ店長の時給(月給)も様々だろうが
雇われ店長は昼勤務でも夜勤務でも時給(月給なら夜勤手当なし)は変わらないのが普通じゃないの?

命令するのが本部→オーナー兼店長であれ、複数店オーナー→店長であれ
夜間バイトのところに自分が入ることが、一番人件費削減できることにかわりはないだろ

普通の店なら夜間手当て付くだろ、ってんなら知り合いのオーナーの元で働いてる
雇われ店長達にかける言葉が見当たらないw
【鉄道】新幹線栗東新駅、来年度着工へ 協定締結、2012年度開業目指す [05/12/25]
85 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 19:31:38 ID:wwAwhXO/
>>84
愛知県、名古屋市の猛抗議=ト○タ様のプレッシャーってのも間違いないだろうな

ところで関西競馬関係者の住民票は栗東町にあるの?
競馬関係者のほとんどが栗東町にあれば
あんな小さな町に高額納税者が溢れてることになるよね
「銭のある地方自治体」ってイメージでいいのかな?
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
453 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 19:51:37 ID:wwAwhXO/
>>451
要するに携帯ゲーム機にPSPのような
「高性能かつ様々な機能を付加した万能機種」は必要なかった事を
宣伝する素晴らしいコピペな訳だなw
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
235 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 21:37:43 ID:wwAwhXO/
>>232
次世代(360、PS3、レボ)に限ると
360とPS3のコンセプトがあまりにも家電の方にシフトしすぎてるから
「ゲーム専用機」として大幅なシェア回復があるかもしれない
TVが完全デジタル化する2011年には次々世代機としてデジタル対応が必須になるだろうから
ソニーやMSの方が強い分野だろうけど
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
479 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 22:19:41 ID:wwAwhXO/
売上台数とかシェア関連なら、性能なんてたいして問題じゃない

「NDSよりPSPのが落とした時にすぐ壊れそう」

ゲーム機であれ、動画再生機であれ「携帯」である以上このイメージの払拭が最優先課題かと思う
任天堂がゲームボーイ→アドバンスと年月をかけて作り上げたイメージだから
この壁を越えるのは簡単じゃないだろうけどね

採算に関しては、黒字ではないにしろ大赤字ではないと思われ
株板で材料のカケラにもなってなかったから、眼中に無いんじゃね?w
ソニーホルダーじゃないんでよく分からんけどねw
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
243 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 23:02:25 ID:wwAwhXO/
>>240
ウン、確かにPCのオンラインゲームはレボやPS3のような据え置き機にとって
最大の脅威かもしれないね
MMORPGは一度始めると、他のソフトをやらなくなるからなぁ



・・・・え?違った??
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
498 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 23:22:09 ID:wwAwhXO/
>>496
初代PSはFF7発売前後の方が売れてたんじゃなかったかな
まあ、FF7発売まではニンテンドウ64、ドリキャスと三つ巴であり、ソニーは新参者だったから
状況はだいぶ違うかもしれんが

>>497
PS3発売後の業績回復を折り込んだ今のソニーの株価高騰が
発売後どうなってるか楽しみだなw
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
503 :498[]:2005/12/28(水) 23:45:35 ID:wwAwhXO/
>>499
スマンカッタ、訂正します

訂正ついでにもう1つ訂正
ソニーの株価高騰は勿論、360のスタートダッシュ失敗によるPS3への過度の期待や
プラズマテレビの復活への期待(この時点で実態ではなく期待だがw)もあるが
主要因はアラブの王子様が遊びで大量に買い込んだらしいw
外国人持ち株比率が45%超えてるとのこと
ソニー・オイルマネー・コーポレーションになる日も近いかもしれないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。