トップページ > ビジネスnews+ > 2005年12月28日 > sLLC+PwA

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10102010000000001110302114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]

書き込みレス一覧

【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
136 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 00:53:41 ID:sLLC+PwA
年明けのPALCOの新春セールはマリオとコラボするんだよな。
ゲームセンターCXのブチブレイクとかをみるにつけ、20年やってるってのはやっぱ凄いわね。
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
157 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 02:56:55 ID:sLLC+PwA
ソフト1本足して3万以内ってところじゃないかな?
今の技術だとSD画質だからこそかけられるエフェクトとかもありそうだから、
そっち方面でガンガン楽しませてほしい。
fpsはゲームキューブでも余裕で60fps出てるので問題ないだろうし。
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
163 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 04:39:54 ID:sLLC+PwA
ゲームキューブが店売りで1万円切るくらいだから、ギリギリ2万以内って線もありうるのかなぁ。
コントローラーはお金が懸かってそうなんで、1セット4000円とかするのかも知れない。
それか、懐ゲーダウンロードの収入を見越してちょっと無理して価格を下げるとか。
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
165 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 04:45:37 ID:sLLC+PwA
>>164
レボリューションのソフトは12cmDVDベースのROMだよ。
ゲームキューブの8cmメディアとも互換がある。
DL販売はファミコン、スーファミ、64のゲーム。
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
171 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 06:07:10 ID:sLLC+PwA
>>169
記録メモリは512MBのフラッシュメモリを積んでるから当面は買い足しメモリは不要
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
435 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 16:59:37 ID:sLLC+PwA
その割にはソニーの家電部門からUMD再生ハードが出なかったんだよなぁ。
仲が悪いの?
【ゲーム】任天堂の岩田社長「レボリューション(仮称)は、他のゲーム機とは違う価格帯になる」[12/27]
212 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 17:25:43 ID:sLLC+PwA
ハリウッド映画なんかは予告編見て「凄いなぁ」と思うと同時に「この予告が一番おもしろいんだろうな」と思ってしまうまでに今まで期待を裏切られ続けたからなぁ。
昨今の「大作ゲーム」と呼ばれるものもこの傾向があると思う。
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
443 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 18:44:24 ID:sLLC+PwA
ネットサーバーを任天堂が用意してくれるってのはサードパティーからすれば有り難いんだろうな。
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
455 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 20:01:01 ID:sLLC+PwA
正しいとか間違いはないとは思うが、成功と失敗はあるだろう。
成功DS、失敗PSPは普及数やソフトの販売数からして明らかなわけで。
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
458 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 20:09:10 ID:sLLC+PwA
PSPって利益出てなさそうやん。
棚卸し資産で黒字に見せかけてるだけで。
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
462 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/28(水) 20:21:06 ID:sLLC+PwA
>>460
実売600万に対して在庫400万は明らかに過剰在庫だろw
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
487 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 22:46:59 ID:sLLC+PwA
PSPの居場所は中高生のベッドの中にしかないな。
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
491 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 22:53:52 ID:sLLC+PwA
>>488
PSPの初期不良騒動やウォークマンAのソフト問題とかrootkit問題とか、
最近はグループ全般に少し抜けてる感じはするな。
欧米でもPS3が出るまではX-box360は様子見って人が多いらしいから、
しっかり作り込んで発売しないとまた発売早々にケチがついて失敗しそうではある。
【ゲーム】任天堂、「ニンテンドーDS」累計販売台数が最速で500万台到達[12/26]
496 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 23:11:54 ID:sLLC+PwA
むしろハード発売日より売れたハードって他にあるのかな?
ファミコンは売れてそうだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。