トップページ > ビジネスnews+ > 2005年12月28日 > XwrIZr85

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1500000000000000000011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【小売】流通の主役として期待される「スーパーセンター」の出店加速
【IT】ルネサステクノロジ、大容量フラッシュメモリー撤退へ
「派遣から正社員へ」 NPOがマニュアル作成
【IT】韓国サムスン、ソニー等にNAND型フラッシュメモリー供給検討【12/26】
【企業】「現在は上げる段階にない」、労組のベア要求方針で木下・トヨタ副社長[12/26]
【レジャー】西武鉄道、幕張プリンスホテルをアパグループに売却へ【12/18】
【IT】世界初・10層の3次元LSI、東北大開発 数年後の実用化へ

書き込みレス一覧

【レジャー】西武鉄道、幕張プリンスホテルをアパグループに売却へ【12/18】
136 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 00:13:14 ID:XwrIZr85
>>130
コバマサ劇場は毎晩開催
【企業】「現在は上げる段階にない」、労組のベア要求方針で木下・トヨタ副社長[12/26]
26 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 01:18:07 ID:XwrIZr85
>>12
利益が出た分は一時金
人手の足りない分は派遣社員

発想は同じで固定費抑制
でもこんなことばかりされてたら
収入が安定しないんだから
大型消費はなかなか伸びなくなる
これじゃいつになっても本格的には景気は回復しないよ
「派遣から正社員へ」 NPOがマニュアル作成
200 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 01:24:17 ID:XwrIZr85
これだけ派遣社員がうじゃうじゃいるのに
今まで一人も正社員に登用された派遣社員を見たことがない
【小売】流通の主役として期待される「スーパーセンター」の出店加速
42 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 01:35:22 ID:XwrIZr85
千葉ニュータウンのジョイフル本田
アホみたいに人がうじゃうじゃいるけど
あれはなんなんだい?
地元以外のナンバーの車もかなり見かける
【IT】韓国サムスン、ソニー等にNAND型フラッシュメモリー供給検討【12/26】
149 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 01:45:59 ID:XwrIZr85
>>103
> ソニーのブラビアとか
>
> 中身の半導体は全部サムソン製だろな。
> 間違っても
> 東芝とかNECとか富士通制はないだろ。
> サムソンのOEMだと思ってよいのではないかな。
>

・・・・・・・・・・・・
なんというか
NECの子会社だってNECのCPUを使ってるとは限らないし
日立が東芝のメモリを使うこともあるし
京セラが村田のコンデンサを使うこともあるし

性能品質価格が納得できるものなら
事業部、グループ会社の垣根すら越えて
どこからでも買い集めてくるのが普通なんだけど
妄想もいい加減にしたら?
【IT】ルネサステクノロジ、大容量フラッシュメモリー撤退へ
92 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 01:52:23 ID:XwrIZr85
NANDフラッシュはサムスン、東芝、インテル&マイクロンが3強か
どの業界もせいぜい2社くらいしか残らないから
もう1社くらいはまだ脱落する可能性あるかな
【IT】世界初・10層の3次元LSI、東北大開発 数年後の実用化へ
24 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 20:53:37 ID:XwrIZr85
SICか
【レジャー】西武鉄道、幕張プリンスホテルをアパグループに売却へ【12/18】
142 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/28(水) 21:47:11 ID:XwrIZr85
>>140
一例を挙げればゴーストタウンと言われた90年代に本社を幕張に置いていたキヤノン販売は2、3年前に品川に移ってしまった
今でも空室率は東京都心に比べたら高いままで苦しいことには変わりないはず
昔よりは人が増えたと言っても計画就業人口や居住人口に比べれば圧倒的に少ないまま
バブルでもないのに都心回帰の始まったオフィスを幕張に呼び戻すことができると思うのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。