トップページ > ビジネスnews+ > 2005年12月11日 > 5wqamg+i

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004000000000010003001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【狂牛病】「現在の検査基準では使えない」 米国産牛肉の輸入再開でも、「すき家」は当面見合わせ[11/01]
【牛肉問題】75%が米国産食べたくない 牛肉輸入再開で世論調査 [12/06]
【外食】大手の牛丼チェーンでアメリカ産牛肉の使用を再開は吉野家だけ[05/12/08]
【規制改革】改革矛先、NHK・民放に 来年6月に「竹中プラン」[05/12/10]

書き込みレス一覧

【外食】大手の牛丼チェーンでアメリカ産牛肉の使用を再開は吉野家だけ[05/12/08]
254 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 03:00:54 ID:5wqamg+i
>>252
>BSEの牛肉食べて

食べた時点で、終わっているよ
【規制改革】改革矛先、NHK・民放に 来年6月に「竹中プラン」[05/12/10]
24 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 03:08:47 ID:5wqamg+i

竹中と猪瀬が揉めそうな悪寒
【外食】大手の牛丼チェーンでアメリカ産牛肉の使用を再開は吉野家だけ[05/12/08]
258 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 03:21:33 ID:5wqamg+i
アメリカは中国に肉骨粉を売りつけようとしたが、断られたそうだ。
処理に困って、日本向けの牛に食わせ、日本人に処理してもらおうと
いう、すばらしい方法を思いついた。

これが真相でないか。
【規制改革】改革矛先、NHK・民放に 来年6月に「竹中プラン」[05/12/10]
29 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 03:39:01 ID:5wqamg+i
竹中はどこまでたどり着けるかな。手を抜くなよ。

久間総務会長の娘・PD
片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
松岡利勝の息子・アナ
高村正彦の娘・経理
村田元防災相の娘・PD
上杉元自治相の息子・PD
田野瀬良太郎の息子・元PD
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)   
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
猪瀬直樹の娘・PD(クローズアップ現代) 
【規制改革】改革矛先、NHK・民放に 来年6月に「竹中プラン」[05/12/10]
92 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 14:32:24 ID:5wqamg+i
竹中、叩かれそうな気がする。
どうするかな、応援しておくか。
【牛肉問題】75%が米国産食べたくない 牛肉輸入再開で世論調査 [12/06]
141 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 18:13:08 ID:5wqamg+i
>>138
グリコとハウスは食ってはいけないということだな
【牛肉問題】75%が米国産食べたくない 牛肉輸入再開で世論調査 [12/06]
142 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 18:25:10 ID:5wqamg+i
どうしてもアメリカ牛が食べたいなら、
アメリカに行って食えばいいじゃないか。
その方が、人に迷惑を掛けないよ。
【規制改革】改革矛先、NHK・民放に 来年6月に「竹中プラン」[05/12/10]
119 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 18:29:16 ID:5wqamg+i

「ご近所の底力」で「悪質集金スタッフ撃退法」をやったら、
公共放送の役割を果たしていると、認めても良いぞ。
【狂牛病】「現在の検査基準では使えない」 米国産牛肉の輸入再開でも、「すき家」は当面見合わせ[11/01]
381 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/11(日) 21:15:16 ID:5wqamg+i
>月齢にかかわらず検査してもほとんどがスルー
国内牛を厳しく検査したからこそ、発見できたんでしょ。
アメリカ牛なら、大量に見つかるだろうね

>国産だってNG
必死ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。