トップページ > ビジネスnews+ > 2005年12月04日 > VhF0vFx+

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012000230000000311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【建築】耐震偽造のヒューザー、「ISO9001」取得していた【11/24】
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 2[05/11/11]
【経済】「日本経済、10年は急成長続く」、英誌エコノミスト編集長が会見 [10/6]
【経営】5年間で研究開発に5兆円投資 -サムスン電子 [05/11/09]
【税制】消費税の社会保障目的税化を了承、2015年の消費税率が15%程度になる可能性も、〜自民財政研 [10/24]
【電機】ソニー、サムスン「互いのフンドシで相撲」に不協和音

書き込みレス一覧

【建築】耐震偽造のヒューザー、「ISO9001」取得していた【11/24】
325 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 09:35:54 ID:VhF0vFx+
だから公務員増やさなきゃダメなんだよ
【経済】「日本経済、10年は急成長続く」、英誌エコノミスト編集長が会見 [10/6]
568 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 10:03:41 ID:VhF0vFx+
メガバンクの純利益が過去最高になっているのは
デット・エクイティ・スワップで不良債権を優良貸出先に偽装したから
収益力の低下は歯止めがかかってないから、処理が一巡すればおしまい
経済指標上はデフレ脱却自体が怪しいものだ
【経済】「日本経済、10年は急成長続く」、英誌エコノミスト編集長が会見 [10/6]
569 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 10:05:17 ID:VhF0vFx+
そもそも潜在成長率が他の先進国と比べて圧倒的に低い
それなのに内需株中心に買われている状況はバブル。
【経済】「日本経済、10年は急成長続く」、英誌エコノミスト編集長が会見 [10/6]
577 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 14:54:19 ID:VhF0vFx+
日本株は既に割高だろ
需給がいいだけで、来年早々に反落する。
【経営】5年間で研究開発に5兆円投資 -サムスン電子 [05/11/09]
675 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 14:59:46 ID:VhF0vFx+
まぁ実際に韓国をはじめ半導体は巨額の設備投資をしてる罠
最終製品の供給過剰・価格急落で、来年の半導体業界は2番底突入。
【電機】ソニー、サムスン「互いのフンドシで相撲」に不協和音
780 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 15:01:45 ID:VhF0vFx+
>>778
携帯も儲かってないだろ。メモリだけだよ
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 2[05/11/11]
593 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 15:04:00 ID:VhF0vFx+
痴呆公務員の給料なんて国家公務員の6割でいいよ
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 2[05/11/11]
595 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 15:11:50 ID:VhF0vFx+
>>594
民間準拠でやるのはいいけど、それなら厳密に適用すべき
転居を伴う広域異動がある国と比べて、共稼ぎで生活できる痴呆は
地場の中小企業の給与に準拠すべきだ。
東京の大企業の給与まで反映させるのはおかしいよな
【税制】消費税の社会保障目的税化を了承、2015年の消費税率が15%程度になる可能性も、〜自民財政研 [10/24]
133 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 23:21:37 ID:VhF0vFx+
消費税は15%でも見通しが甘いといわざるを得ない
年金と同じで楽観的過ぎる見方だ。
実際には30%くらいまでは上がるだろう。
【税制】消費税の社会保障目的税化を了承、2015年の消費税率が15%程度になる可能性も、〜自民財政研 [10/24]
136 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 23:33:31 ID:VhF0vFx+
毎年兆円単位で社会保障費が増えるからな
無駄金削ろうってたって焼け石に水だろ
【税制】消費税の社会保障目的税化を了承、2015年の消費税率が15%程度になる可能性も、〜自民財政研 [10/24]
139 :名刺は切らしておりまして[sage]:2005/12/04(日) 23:37:22 ID:VhF0vFx+
確実に増える社会保障費に目的を縛らないと
下らない公共事業なんかとの予算の獲り合いになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。