トップページ > ビジネスnews+ > 2005年11月05日 > Gev48y6e

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14710000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
190
【経営】楽天、1000億円増資へ 財務強化、株価下落に歯止め [05/11/3]
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]

書き込みレス一覧

【経営】楽天、1000億円増資へ 財務強化、株価下落に歯止め [05/11/3]
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 00:07:51 ID:Gev48y6e
日本のIT産業は悪名高き産業になったもんだなw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 01:11:09 ID:Gev48y6e
PGとSEとの責任の分担が明確に出来ない時点で負け組。
責任を負う義務を明確に出来ない、明確にしない産業が糞。
PGとSEで会話が成り立たない知ったかぶり会話じゃあ
こういう結果をまねくよ。

不治だけに言える事じゃないけどねw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 01:19:07 ID:Gev48y6e
>>150

で、PGにヤツ当り、社内じゃPGの責任にするから
1人月で出来る仕事が6人月かかる単価6倍じゃなw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 01:21:23 ID:Gev48y6e
日本人の優秀な所は判らない上流工程。

今時、この業界だけだぞw

海外進出しろよw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 01:32:58 ID:Gev48y6e
>>154

花からPGをチョン扱いするSEが何か意見あるのかな?
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 02:01:06 ID:Gev48y6e
>>166
それがまた、ビル作るのに24時間稼動する工事が何処にある?
誠意を見せろと要求され何してんだよw
開発が後れてる責任の所在は本来何処に有る?
一月の稼動時間、人員数考えろよw
見積で何人月だと?人増やせだと?
作ってみたらいくら掛かりましだだと?
上流工程で大幅に送れて下流で何とかできるのか?
(ワザトダロ オマエラ コレデ カネ モウケ
基地外しかしない行動に出てるのが判るだろw

上下関係が問題なんだよw
SEもPGも上流工程も下流工程も上下関係が有ったら上手く行かない。
下請潰した製造業と同じ道を歩んで中国にでも頼れよw

日本に誇りを持てる製品なんて。。。もぅ無いかもなw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 02:16:47 ID:Gev48y6e
まあ、東証のシステムダウンは豚みたな企業が株式分割でシステムに負荷が
掛かってるんだと思うけど。
株数が多いのも、一株の金額が大きいのもどうなんだろ、って投資家の意見かw
誰かか意図的に引き起こしてる、それを判る人が居るか?それを判明できるか?と
考えられる事がシステム任せで馬鹿しかいないのが現状だろw

使われる人と使う人で使われる人しか居ないのでは? w

意図的に引き起こした人が居たとしたら使う側で悪人だなw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 02:26:22 ID:Gev48y6e
>>170
SEの試験とPGの試験のレベルの違いを判らないお主ならではの意見。
SEが発見できるバグは氷山の一角w
まあ、負荷かけろよ、結果はPMに責任を取ってもらいましょうw
PMで責任取れない問題だな、じゃあ、社長に責任とってもらいましょう。

責任の義務と比例することを忘れるなよw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 02:32:42 ID:Gev48y6e
あっ!それから責任は賃金と比例するのもお忘れなくw (残業代は除く)
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 02:38:50 ID:Gev48y6e
>>180

導入されたシステムでPGの責任がどの様に発生する?
上手く稼動するか?の最終的な試験はSEの作業なんだよw
現状、色々あると思うがwその点SEが無能w
だからSEの発見できるバグは氷山の一角w
丸投げって話しになるのかなw

【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 02:41:59 ID:Gev48y6e
>>188
5次会社でもマージン取られて金額おなじw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/11/05(土) 02:50:29 ID:Gev48y6e
もうね、ボロクソの業界なんだよw
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
199 :190[sage]:2005/11/05(土) 03:07:24 ID:Gev48y6e
>>188

オマケ

そのマージンの行き先は天下り、議員と考えて好いねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。