トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月26日 > nVYFzeuw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000061000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【企業】足元揺らぐ三洋電機・野中体制 銀行に支援続行を要請 [05/10/26]
【企業】Amazon.com、訴訟費用が響き減益に [10/26]
【家電】液晶テレビの生産拠点に 三菱電機が「メードイン京都」戦略
【企業決算】エプソンの9月中間、プリンター下落響き赤字11億円(10/26)
【牛肉】輸入12月にも再開。だが米国は実質検査を放棄。大手スーパー、販売には慎重[10/25]
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス等国内半導体産業総合スレッドPart6【09/16】

書き込みレス一覧

【家電】液晶テレビの生産拠点に 三菱電機が「メードイン京都」戦略
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/26(水) 05:29:01 ID:nVYFzeuw
>>147
>日立パネルの一部は途中まで韓国で作っている

途中までっていうか現在32型のみ日立製でそれ以外はLG製ですから。
IPSアルファテクノロジ早く工場稼働させてくれ・・・


【牛肉】輸入12月にも再開。だが米国は実質検査を放棄。大手スーパー、販売には慎重[10/25]
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/26(水) 17:03:20 ID:nVYFzeuw
>>131
日本で検査やり直すくらいならオーストラリア肉使った方が安いと思われ。
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス等国内半導体産業総合スレッドPart6【09/16】
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 17:19:19 ID:nVYFzeuw
>>404
ステッパーならニコンとキヤノンがほぼ独占。
ウエハープローバなら東京精密が圧倒的。
モールディングならTOWA、テスタならアドバンテスト
洗浄装置ならエス・イー・エス、切断装置ならディスコ、CVDなら東京エレクトロン etc・・・

・・・書くのマンドクセ('A`)。とりあえずあらゆる工程で使用する機器に世界TOP3に入るメーカーがある様な状態。
【企業】Amazon.com、訴訟費用が響き減益に [10/26]
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/26(水) 17:39:18 ID:nVYFzeuw
アマゾンで家電買うとキャンペーン用ギフト券の処理に困る。
有効期限1年くらいにしてくれよ。
【企業】足元揺らぐ三洋電機・野中体制 銀行に支援続行を要請 [05/10/26]
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/26(水) 17:40:25 ID:nVYFzeuw
電子レンジ買ってやろうと思ったら中国製じゃねーか( ゚д゚)、ペッ
【企業】足元揺らぐ三洋電機・野中体制 銀行に支援続行を要請 [05/10/26]
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/26(水) 17:54:45 ID:nVYFzeuw
>>33
WILLプロジェクトで松下が出した260Lで実勢価格12万前後(同クラスの2倍の価格)という超割高な冷蔵庫は
生産が追いつかないほど売れた。
ttp://prodb.matsushita.co.jp/products/images/product/n/3/NR-B26B1_3108_n.jpg

エレクトロラックスの掃除機は国内メーカー品に比べて五月蠅いがかっこいいという理由で結構売れた。
ライバルに対して数倍の値段のデバイスタイルサーモやメリタリニアウニカもデザインがいいとの理由で安定して売れてる。
デロンギのオイルヒーターなんかコストパフォーマンス最悪なのに「オシャレ」という理由で売れ続けている。

このことから見ると「デザインがいいと認められれば」一定の売り上げは見込める。

逆にデザインを売りにしようとして失敗したものも多々ある。東芝のアテハカシリーズなんかが典型的。
だってかっこ悪いものw
三洋の新しい液晶テレビもデザインが売りだけどなんかアテハカの仲間入りしそうな予感が・・・
【企業決算】エプソンの9月中間、プリンター下落響き赤字11億円(10/26)
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/26(水) 17:56:04 ID:nVYFzeuw
全数フィリピンに製造移管してくれ。

フラグシップ:中国 ローエンド:フィリピン はおかしいだろ。
【企業決算】エプソンの9月中間、プリンター下落響き赤字11億円(10/26)
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/26(水) 18:04:17 ID:nVYFzeuw
レーザープリンタは写真印刷できないんだよな・・・
それだったら安いインクジェット使い捨てでいい感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。