トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月26日 > HAnhr3hb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100100000010033110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]

書き込みレス一覧

【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 08:14:07 ID:HAnhr3hb
相手がどうなろうと自己の権利ばかり主張するところに
朝○人と同じ匂いを感じた。
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 11:10:52 ID:HAnhr3hb
>>308
へーそうなんだ、初めて知った。
でも、別に北海道なんて潰れてもいいよ。
ムネオみたいな利権と地元に金を落とさせようとする奴を
国会議員に選んでる奴らなんてどうなってもいいよ。
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 18:07:12 ID:HAnhr3hb
>>352
オメ
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 21:48:10 ID:HAnhr3hb
>>362
財政難の原因が人件費でないとか、
一方的だとか、
おまけに帰って北海道の景気が悪くなるとか、
自分達は犠牲者だとか、
政治家が悪いだとか、
適正な報酬だとか、、


まー、自己の権利の主張をしてます。
再建策を出した奴はいませんね。
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 21:55:49 ID:HAnhr3hb
>>367
すまぬなー、
あまりにも突拍子もないんで、読み飛ばしてましたw
たしかに再建策ではある。
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 21:58:33 ID:HAnhr3hb
>>368
別に公務員の味方をするわけじゃないが
部署によってしてる人はしてるはず。
多分、特に若い人あたりが、

ただ、なぜか残業も予算だから、してもしなくても残業代がつく不思議。
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 22:09:10 ID:HAnhr3hb
>>373

何の話?
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 22:18:16 ID:HAnhr3hb
>>376
なるほど、それだけ残業代という予算が削減できるというわけですね。

やっぱり道庁に限らず役所の予算制度を何とかしないとどうしようもなさげー。
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 22:49:09 ID:HAnhr3hb
>>380
なぜ、相手をするのだw
【行政】北海道提案、全職員の給与削減、1人平均年115万円⇒全道庁・北教組・自治労道本部は反発 [10/25]
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/26(水) 23:25:01 ID:HAnhr3hb
このスレ自体がアホな方向に進んでるな、まーいいけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。