トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月17日 > efEMElzY

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000031260000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
【IT】「レコード会社は強欲」とスティーブ・ジョブズ氏、〜音楽業界を批判 [9/21]

書き込みレス一覧

【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/17(月) 15:04:27 ID:efEMElzY
>>201 なにこの電波?

  ソニーの業績説明会を受けたコラムの中で、筆者はソニーに対して
  メッセージを送ったつもりだった。

  筆者もソニーの復活を応援している一人なのであるが、
  人の話全然聞いてませんかそうですか。
【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/17(月) 15:37:37 ID:efEMElzY
>>205
  “モバイルで映像を楽しむ”という利用習慣や文化は一向に広まる気配
  がない。話題の「ワンセグ」にしても、それが話題性以上の効果を携帯
  電話業界に及ぼすのか

このライター、クルマに乗らない人だね。
車載テレビは当たり前だし、携帯DVDプレーヤーも売れてるつーの。
【IT】「レコード会社は強欲」とスティーブ・ジョブズ氏、〜音楽業界を批判 [9/21]
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/17(月) 15:49:31 ID:efEMElzY
>昔のiPodのバッテリーはソニー製だった。電池が持たないと不評だったので

ソニーの携帯プレーヤーは嫌というほど電池の持ちがいいのだが...
サンヨーのバッテリー使ってんの?
【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/17(月) 16:12:28 ID:efEMElzY
つか、動画付きポッドキャスト落としてみたら
640*480だったけど、これじゃVideo iPodで再生できない訳だが。

現時点で規格が混在してて、今後どうなるの?
【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/17(月) 17:39:08 ID:efEMElzY
つか、ここの人たちって
ezmovie知らないひと?携帯で動画配信あたりまえなんですが。
昔M-stageっていうのもあったけど、どうだったんでしょうね?
【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/17(月) 17:51:41 ID:efEMElzY
要するにこの日本では携帯とアダルトでは当たり前のように
動画配信が浸透している訳で、
これをAppleが始めたところ「開拓者!改革者!」っていう拍手がわいているけど
どれだけPVを金だして買うか未知数だし。

まあ自分の所属する集団を嘲笑の的にして喜んでいるヤツっていうのはどこか屈折してるってこと。

【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/17(月) 18:00:23 ID:efEMElzY
>iTMSの動画はPCでも十分楽しめる動画だから

320*240の低画素で満足できるってどういう人種?
【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/17(月) 18:09:19 ID:efEMElzY
>>265
今どき、VHSレベルの画質でお金とれますか?
【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/17(月) 18:16:10 ID:efEMElzY
>>268
だから論点はお金を払うに見合うかどうか、なんですけど。パソコンで見るにあたって。
【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/17(月) 18:23:41 ID:efEMElzY
>1時間でたった3600円だし

その金額、ケーブルや衛星やアダルトサイトの月額の標準では?
【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/17(月) 18:26:48 ID:efEMElzY
>>273
じゃあ普通のテレビ放送やTVゲームの映像が 320*240なのか。
普通のテレビはその面積4倍だろ?www

【音楽】Apple、iTMSでミュージックビデオ配信開始&Video iPod発表 [05/10/15]
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/17(月) 18:33:29 ID:efEMElzY
>DMR-E100HもSV-AV35に初期投資して「映像を買う」事はiPod買ってiTMSでも金を使うのと同じ。

初期投資だけですむ前者と初期投資+コンテンツ料の後者が同じって
どういう訳?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。