トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月15日 > Xb4rvRub

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000262010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【株式】TBSの株を楽天が15%取得 村上ファンドも大量保有 [05/10/13]
【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]

書き込みレス一覧

【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 20:41:40 ID:Xb4rvRub
>>814
何を言ってるのか分からん
悪化も何も、日本には知財権に詳しい政治家なんて居ないんだよ
改正云々じゃなくて、法律作る連中がカスばっかりなんだ
出版社が収奪とか、物を知らないなら知ったかぶるなよ
【株式】TBSの株を楽天が15%取得 村上ファンドも大量保有 [05/10/13]
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 20:59:06 ID:Xb4rvRub
この一件は、光回線vsデジタル放送 の構図に見えてしまう
実際、電波使うよりオンデマンドの方が便利なことが多いんだよな
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 21:20:00 ID:Xb4rvRub
>>816
そんな勘違いはしてない
って言うか、お前の言いたい事は分かるよ
それ相応の知識はあるからな
しかし、お前の話してるレベルは割と低いという印象は受けた
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 21:35:39 ID:Xb4rvRub
>>818
お前こそ自惚れない方が良いぞ
じゃ、何いいたかったんだ? おそらく部分的な知識しか持ってないだろ?
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 21:39:02 ID:Xb4rvRub
>>820
痛いよじゃねーんだよ。
基礎の基礎を知ったくらいで分かったつもりになるな
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 21:46:37 ID:Xb4rvRub
推測だが>>818は、今の著作権法が
創作者ではなく流通界に利益が流れやすい構図の事じゃないか?
違ったらゴメンナサイだけど
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 21:52:23 ID:Xb4rvRub
実際、難しいんだよ。
ベルヌ条約、再販制度、放送界の下請け構造
電子書籍、中古品、公共性、独占、海賊版、複製しやすさ
技術の問題、コピーワンス、制作者の権利保護、権利の買い取り
特許庁と文化庁の縦割り構造、p2p、補償金、私的利用・・・etc

もう、知財権ってのは複雑に入り組んでて、簡単な領域じゃない
だから一つ分かったくらいで、語るのは危ういと言ったの
俺も途中から、ややこしくて混乱してきた

もし>>818が専門家なら話は別だけど、そこまで詳しいとは思えないな
日本には、そもそも専門家が少ないんだから
【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 21:55:00 ID:Xb4rvRub
>>192
改革というか骨抜きというか・・・
制作屋、通信屋、視聴者にとっては嬉しいだろうけど
電波屋にとってのメリットはなさそうだよな
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 22:10:39 ID:Xb4rvRub
>>825
一時間で終わるかな? もっとかかると思う
各論だけで一時間かかりそうですよ
【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 22:13:22 ID:Xb4rvRub
>>205
IT企業って言葉がザルだもんね
もっと細かく分けられるんだけど、まだ浸透してないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。