トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月15日 > ST2AeWhR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001012031000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【株式】TBSの株を楽天が15%取得 村上ファンドも大量保有 [05/10/13]
【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
【通信】ソフトバンクBBがブロードバンド事業再編、ADSL事業分割で新会社設立 [10/14]

書き込みレス一覧

【通信】ソフトバンクBBがブロードバンド事業再編、ADSL事業分割で新会社設立 [10/14]
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 00:16:11 ID:ST2AeWhR
めっきりパラソル隊見なくなったな
【株式】TBSの株を楽天が15%取得 村上ファンドも大量保有 [05/10/13]
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 12:08:46 ID:ST2AeWhR

村上さんは、企業価値が上がるなら合弁するべきて言うが
楽天の時価総額は、1兆円で凄いけど
TBSは、1000億円近くの現金貯金と優良な資産を持ってるが
楽天は、5000億円もの負債を抱えてる自転車操業状態でTBSと合併して
TBSの企業価値が上がるとは思えん
村上さんよ、TBSの財務内容より、合併する楽天の財務内容の事も話せよ
知り合いが故に悲惨な財務内容を話せないのか?

素人の俺でも、TBSに取っては株主利益に成らないと思うんだが

【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 14:02:13 ID:ST2AeWhR
http://www.infoseek.co.jp/

これて、ahooと何処が違うの?

【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 15:06:01 ID:ST2AeWhR
楽天ライト

基本料金
39,800円/月

システム利用料
5.0%(50万円以下の部分)
4.5%(50万1円〜100万円の部分)
4.0%(100万1円〜 500万円の部分)
3.5% (500万1円以上の部分)

商品数
300商品


ちょっとした小金稼ぎ目的で出店しても稼げないな

http://www.rakuten.co.jp/ec/plan/
【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 15:09:24 ID:ST2AeWhR
楽天に出店しても、自分が出店してる場所に
同業者が数百店と有る中で、自分の所で買って貰うの
よほど専念しないと無理だよね
【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 17:06:21 ID:ST2AeWhR
旅の窓口の創設者が、今やライブドア系の旅行サイトを立ち上げてるしな

【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 17:12:18 ID:ST2AeWhR
yahooをホームにして、Google ツールバーを入れてるんだけど
楽天とかライブドアなんて無くてもこれで用が足すんだが
【株式】TBSの株を楽天が15%取得 村上ファンドも大量保有 [05/10/13]
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 17:38:42 ID:ST2AeWhR
間接支配のライブ?

フジがライブドアに資本参加してるんじゃ無いのか?

【ネット】なぜ楽天はこうまで急ぐ[05/10/15]
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 18:35:04 ID:ST2AeWhR
百貨店で例えると
楽天は、百貨店
出店者は、テナント
楽天は、テナント料と売上のパテントで稼いでるだけだから



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。