トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月15日 > D8nL7Rn6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000041030000311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
614
614
【郵政】郵便料金値上げも、竹中担当相、民営化後に可能性を示唆 [6/3]
【交通】リニモはガラガラ 前途多難か? [05/09/26]
【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
【家電】液晶パネル投資拡大、韓国サムスン ソニーとの合弁増強[05/10/15]
【流通】ダイエーがオレンジ色のシンボルマークを年内に変更 「変化」をアピール[10/07]
【小売】ローソン、「生鮮100円ショップ」の3年で1000店としていた出店計画を半減

書き込みレス一覧

【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 15:02:05 ID:D8nL7Rn6
この技術ってランニングコストが安くなったってだけの話?
それとも、初期投資費用も安くなるの?
ブルーレイディスクの問題は、初期投資費用だったはず。
オマエラ、教えろ。
【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
617 :614[]:2005/10/15(土) 15:14:27 ID:D8nL7Rn6
>>615
初期投資費用ってどうでも良かったの??あんまり詳しくないんで・・・。
HDDVDは、現行DVDと似た生産方法でたいした初期投資がいらなくて生産できて、
BDは、現行DVDと比べて違った生産方法だから、初期投資が大量に掛かる。
ってのが問題だと思ってた。生産側からすれば、どちらがディファクトスタンダードに
なるか分からないのに、投資を過激にするのを控えるのではないかと…。

まぁ、ランニングコストが安くなるってのは、充分良い話だと思うけど。
【郵政】郵便料金値上げも、竹中担当相、民営化後に可能性を示唆 [6/3]
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/15(土) 15:18:27 ID:D8nL7Rn6
>>377
1ヶ月前のレスに、反応しても、誰も見ていなのでは?
【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
623 :614[]:2005/10/15(土) 15:31:26 ID:D8nL7Rn6
>>619
新しくBDを生産する企業の現行DVDの生産ラインは、どうなるの?
現行DVD生産ライン → BD生産ライン
に変える時のコストは、HDDVD生産ラインに移行するのとさほど変わらない?
とすると、今回の覇権争いは、BDの勝ちか。
ビデオの争いの時といい松下がいる側ってのは強いね。
【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
626 :614[]:2005/10/15(土) 16:19:37 ID:D8nL7Rn6
>>625
ps3は、来年4月か5月。
【交通】リニモはガラガラ 前途多難か? [05/09/26]
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 18:23:48 ID:D8nL7Rn6
ビジネスニュース板らしく、2ちゃんで、リニモが万博後も成功する為のプランを
考えて結論を出しましょう。ビジネス板のユーザーなら、それなりの知識とノウハウがあるはず!
【流通】ダイエーがオレンジ色のシンボルマークを年内に変更 「変化」をアピール[10/07]
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 18:29:15 ID:D8nL7Rn6
「ご飯がおいしくなるスーパー」
以前のスローガンに比べたらずいぶんマシになったね。
これからは、食品を中心に力を入れていくってのは分かるけど、
このスローガンは、これからダイエーが成長していく上で、足かせになる予感。
【小売】ローソン、「生鮮100円ショップ」の3年で1000店としていた出店計画を半減
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 18:33:18 ID:D8nL7Rn6
失敗してくれた方が、小売業界・経済的にも安定する。
成功すると、小売全体の値下げ戦争&商品は中国製品という負の効果が発生する。
【家電】液晶パネル投資拡大、韓国サムスン ソニーとの合弁増強[05/10/15]
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 23:18:55 ID:D8nL7Rn6
>>40
ゲームのハードというのは、出荷当初は、赤字で売るのが普通。
ってか、PS3がヒットしないとソニーは本当にチンボツする。
【交通】リニモはガラガラ 前途多難か? [05/09/26]
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 23:22:26 ID:D8nL7Rn6
長久手やあの辺は、土地が安いってのもヒントだ。
そして、愛知の経済は現在伸び盛り。(万博閉幕後の経済は怪しいが・・・)
人口の分布はどんなもんだろう?
【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/15(土) 23:23:25 ID:D8nL7Rn6
>>640
メイドインチャイナって書いてなかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。