トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月11日 > zJhB0HrQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001011234012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
【経営】大阪ドーム運営会社など大阪市の三セク2社が事実上破たん

書き込みレス一覧

【経営】大阪ドーム運営会社など大阪市の三セク2社が事実上破たん
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 16:47:16 ID:zJhB0HrQ
大阪市長、3セク破たんで今期の退職金全額返上へ

 大阪市の関淳一市長は11日までに、現在、半額に減額している今期の退職金(2418万円)
をさらに半額カットし、全額を返上する方針を固めた。
 一連の職員厚遇問題や、相次ぐ第3セクターの経営破たんなどを巡り、自らの責任を示す狙いが
あるとみられる。
 同市の条例によると、市長の退職金は1期4836万円だが、関市長は初当選した2003年
市長選で1期目の退職金の半額返上を公約。これに沿い、今年3月、職員厚遇やカラ残業などの
責任として、半額の2418万円をカットする条例を制定している。
 さらに関市長が、職員厚遇に関連して磯村隆文前市長や元総務局長らに退職金の返還を求めてい
ること、大阪ドーム(西区)を運営する3セク「大阪シティドーム」社の会社更生法の適用申請に
踏み切ったことなどについて、市議会与党会派内で「助役出身の関市長の過去の責任も明確にする
べきだ」といった責任論も浮上している。
 関市長は報酬(月額155万円)について、職員厚遇の責任などをとる形で19%、さらにヤミ専
従問題の監督責任として10月分を10分の3カットしている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000406-yom-soci
【経営】大阪ドーム運営会社など大阪市の三セク2社が事実上破たん
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 18:13:02 ID:zJhB0HrQ
【社会】大阪市労組「給与引き下げ、到底納得できぬ。生活守る要求に応えてない」 …初の労使交渉

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/11(火) 15:53:05 ID:???0 ?##
★給与引き下げで労使が初の交渉 大阪市

・大阪市人事委員会が民間業者に対する調査や人事院勧告に基づき市職員の給与を
 0・95%引き下げることなどを勧告したことを受け、平成十七年度の給与改定に
 かかわる労使の初交渉が十一日、市役所で行われた。

 厳しい財政状況のなか、勧告を受けて給与引き下げを実施する方針を示した市側に
 対し、市労働組合連合会側は「(勧告は)政治的、恣意(しい)的で到底納得できない。
 生活防衛の切実な要求にこたえていない」と反発の姿勢を示した。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129013585/
【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 19:10:25 ID:zJhB0HrQ
>>856
心理的動揺作戦に出たか?

ここまで来たら阪神電鉄は開き直って
村上ファンドに50%以上取得してもらって
経営に参加してもらえば無駄金を使わずに済む。


【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 20:34:14 ID:zJhB0HrQ
>>869
50%取得しても村上は増配を要求するのか。
ぜひ見てみたいものだ。

【経営】大阪ドーム運営会社など大阪市の三セク2社が事実上破たん
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 20:55:28 ID:zJhB0HrQ
<大阪>パソコン不正発注の市教委元職員に実刑判決

「学校に配るため」と偽って納入させたパソコンなどをだまし取ったとして、詐欺罪などに
問われた大阪市教育委員会の元職員が、懲役3年の実刑判決を受けました。

判決を受けた勝井秀樹被告(41)は、去年、「教育委員会が発注した」と偽り、百貨店に
パソコンやデジタルカメラなど180台、およそ2600万円相当を納入させだまし取りま
した。判決の中で大阪地裁は、「大阪市職員に対する市民の信頼を失墜させた」と指摘しま
した。(朝日放送)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000009-abc-l27
【経営】大阪ドーム運営会社など大阪市の三セク2社が事実上破たん
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:02:51 ID:zJhB0HrQ
ドーム管理に100億円 大阪市が試算、20年間で

 「大阪ドーム」(大阪市西区)を所有、運営する大阪市の第三セクター「大阪シティドーム」
が会社更生法適用を大阪地裁に申請した問題で、市は11日、ドーム施設を買い取った場合に
必要な維持管理費は20年間で約100億円に上るとの試算結果を明らかにした。
 市議会計画消防委員会で市議の質問に答えた。
 市計画調整局によると、日常的なメンテナンスのほか、屋根部分の大規模補修や駐車場の改修
工事などの費用が必要になるという。
 市のドーム買い取りは、更生法の適用申請前に進めていた特定調停でドーム社が提示。代金を
金融機関などへの債務返済に充てるとしていた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000177-kyodo-bus_all

大阪ドームを解体して更地にするのが1番大阪市民のためになる。
不良債権は早めに切り捨てないと大阪市の子孫にとっての負の遺産
としてずっと抱え込むことになる。
【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:28:34 ID:zJhB0HrQ
>>895
それでいいんじゃない。

阪神電鉄は無駄金をいっさい使わずに済む。
村上はお値打ち株を大量取得でき、おまけに
阪神電鉄の経営に参加することができるのだ
から両者にとってプラスのことばかりではないか。


【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:45:43 ID:zJhB0HrQ
>>906
村上ファンドが阪神電鉄の経営に参加して悪い理由は何1つない。
もし村上ファンドが経営に参加してヘンなことをすればどっかの
株主が村上ファンドを相手取って株主代表訴訟をすればいいだけ。

【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 22:10:45 ID:zJhB0HrQ
>>915
村上ファンドを怖がるのではなく仲間に引き込む。
これが阪神電鉄として最大の戦略のはず。

50%取得したら無責任なことができなくなる。
村上ファンドが株を買わなくなったら株価が
下がる可能性が高い。それでも今の株価よりもさらに
高い価値にすることができるのかどうか。
あれだけ自信満々なら長期にわたって村上ファンドに
その手腕を発揮してもらえばいい。

【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 22:16:59 ID:zJhB0HrQ
>>941
<阪神上場問題>星野氏「ファンとともに反対を訴えていく」

 阪神タイガースの星野仙一・オーナー付シニアディレクター(SD)は11日、兵庫県芦屋市内
で報道陣の取材に応じ、7日に村上氏と会談したことを認めたうえで、「ファンとともに反対を訴
えていく」と球団株上場に反対する姿勢を明らかにした。
 星野SDによると、7日の会談は一部報道で電鉄株の大量取得に異議を唱えた星野SDに対し、
村上氏が持ちかけて実現した。この席で星野氏は現行の野球協約では上場は事実上不可能などと
反対し、会談は平行線のまま終わったという。
 村上氏は11日の「トップ会談」後、「(星野SDに)激怒されたので会った。考え方は星野さん
に近いと思っている」と述べたが、星野SDは「一致したのは、球界の透明性確保や振興など誰もが
思うこと。上場について意見が一致するわけがない」と切り捨て、村上氏が提案した持ち株会社に
よる上場も「実体は同じこと」と語った。
 また村上氏が主張したファン投票についても、「賛同が得られると思わない」。今後、阪神の選手
が日本シリーズに集中できる環境づくりを望み、「(上場反対などの情報)発信はオレが引き受ける」
と表情を引き締めた。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051011-00000119-mai-spo

この記事のことか。


【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 22:27:27 ID:zJhB0HrQ
>>454
だから村上ファンドが50%取得して自らが経営して、
多くの株主に増配できる経営を行えばいいだけ。
ようは簡単なことだ。

ヘンなことをすればたくさん株主がいるのだから株主
代表訴訟をすれば村上ファンドへの抑止力になる。


【株式】存亡の危機と阪神電鉄 村上ファンド38%取得で[10/04]
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 22:28:56 ID:zJhB0HrQ
>>954 だった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。