トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月11日 > un3iSLSR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000009100100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【DVD】中国独自の次世代DVD規格を推進していく、〜政府系研究開発機関・光ディスク国家工程センター [10/11]
【PC】シマンテック、「ノートン2006シリーズ」を発表、スパイウエアへの対策強化、〜10/14より発売 [10/4]
【自動車】トヨタ、富士重工業と提携、米GM保有株を取得、筆頭株主に ★2 [10/6]
【自動車】トヨタ、基幹部品のハイブリッド車モーターを日立から初の社外調達【10/11】
【IT】次世代無線LAN規格(IEEE 802.11n)促進目指す業界団体が発足 [10/11]
【株式】村上ファンド:阪神球団の上場を提案 ファンの出資を想定[10/05]

書き込みレス一覧

【DVD】中国独自の次世代DVD規格を推進していく、〜政府系研究開発機関・光ディスク国家工程センター [10/11]
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:10:52 ID:un3iSLSR
つーか、日本人と違って技術力の決定的な違いが露骨に出て笑える。
すでに終戦からどれだけたった?
日本人と中国人では科学に対する開発技術能力は
明らかに日本人の方が高いようだ
【株式】村上ファンド:阪神球団の上場を提案 ファンの出資を想定[10/05]
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:12:59 ID:un3iSLSR
それはともかく村上の場合は、ニコッともしないし
変にエリート気取りで、嫌味がありすぎる。

営業専門に表の顔は別人にやらせるべきだったな。
村上のようなキモオタテイスト全開で裏でコソコソやられたら、
関西の人間はイライラするだけで逆効果だな。

もう手遅れだけどな。
関西人は一度怒ったらしつこいよ。つぶされる
【IT】次世代無線LAN規格(IEEE 802.11n)促進目指す業界団体が発足 [10/11]
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:14:15 ID:un3iSLSR
中国なんか除外でいい。
【自動車】トヨタ、基幹部品のハイブリッド車モーターを日立から初の社外調達【10/11】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:19:19 ID:un3iSLSR
正直、建築業界ではマキタでもなくリョービでもなく日立工機こそが
一番の信頼ブランドだからな。
日立のは、モーターがいいんだよ。これマジで。
誰もが知ってるんじゃないかなあ。今回のニュース見て驚かなかった。
日立のモーターは最強だから。
【株式】村上ファンド:阪神球団の上場を提案 ファンの出資を想定[10/05]
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:24:46 ID:un3iSLSR
>>182 そう。その言葉を公の場で出した時点で今回の件は白紙になったと同等。
後でこのコメントを撤回しても関西人、都合のいい事はいくらでも寝返るが、
都合の悪いこと、自分の直接的な利益にならない事は絶対意見を変えない。
過去の発言をいつまでも持ち出す。

手遅れ。
【PC】シマンテック、「ノートン2006シリーズ」を発表、スパイウエアへの対策強化、〜10/14より発売 [10/4]
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:27:25 ID:un3iSLSR
ノートンってよくPCパーツでついてたり、ノートPCにおまけでついてたりして
使った事もあるし、気づかずに放置した事があるが、
バグ多すぎだし、本体消してもあちこちにクソファイルを残したり、
とりあえず非常にやっかいなアプリだと思うが。2006になって良くなるのか?
ウイルスバスターより良いものならすぐにでも買い換えたいが、
そうでなければ買い換える理由が無いな
【自動車】トヨタ、富士重工業と提携、米GM保有株を取得、筆頭株主に ★2 [10/6]
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:48:20 ID:un3iSLSR
えーと。
俺の言いたい事は多くはない。

俺はトヨタからこのまえスバルに乗り換えたんだが。
トヨタのつまらない車は二度と買いたくない。
しかし、営業さんには大変申し訳なかった。何故ならめちゃくちゃいい人だった。
それにトヨタのディーラー、ショールームは素晴らしい。
サービスも良く、綺麗で、車を買ったら非常に良くサポートしてくれた。

しかしスバルは1000キロ点検はもちろんあらゆる事は放置。
ディーラーも飲み物さえ出さず、あるのは無料で飲め飲めセルフ自販機。
受付のブサイク女は愛想もなく、レガシィのマイナーチェンジされた事も知らない。
担当の営業はタメ口で、茶髪で最悪。
こんなひどいディーラーは初めてだ。

レガシィという車「だけに」惚れて買ったものの、1000キロ点検時以外
一度も行っていない。行きたくない。

どうぞ車はそのままに、スバルディーラーは潰してから
トヨタで整備とかしてほしい。

ちなみに高知だ。
【株式】村上ファンド:阪神球団の上場を提案 ファンの出資を想定[10/05]
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:55:05 ID:un3iSLSR
やっぱ、急に球団について言わなくなっただろ。
会談で「球団に関しては断じて譲れない」って言われたってこった。

さすがのお坊ちゃまも、相手が大阪だと分が悪いと気づく頃だろう。
出来れば前面撤退のほうが後々の事も考えていいと思うがどうか。
【株式】村上ファンド:阪神球団の上場を提案 ファンの出資を想定[10/05]
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:55:41 ID:un3iSLSR
>>186 それは単なる心理学。
【自動車】トヨタ、富士重工業と提携、米GM保有株を取得、筆頭株主に ★2 [10/6]
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 14:45:47 ID:un3iSLSR
>>591 最後の一行がどういう意図で書かれたか、読み取れないけど、
スバルが日本のディーラーである以上は、日本のユーザー向きで無いのはまずいんじゃないの。

>>無料なんだからいいじゃん。ディーラーが歓待するかどうかなんて、クルマそのもの
には関係ないし。点検案内も本来ならお節介。

それは少数の意見である事は事実。
トヨタ、ホンダださえ、売ったら売りっぱなしじゃない。
これは顧客との繋がりや顧客に対する会社の姿勢として取る事が出きる。

トヨタはこういった細かい配慮で顧客との距離を埋め、同時に満足感を生み、
且結果的に利益を向上していく。

私が感動したのは、車を売却した後(スバル車購入時の下取り)に電話があった。
(トヨタ担当者)私は、自分から彼に真に申し訳ないと思ったので「申し訳ありません」と言った。

謝りたいほどトヨタのその担当の今までの行為に感謝していたのだ。
その素晴らしさは体験しないとわからないのだろう。

私は、こういった体験があるのでトヨタは絶対だめだ!とは言えない。
トヨタの魅力は非常に多く存在する
【自動車】トヨタ、富士重工業と提携、米GM保有株を取得、筆頭株主に ★2 [10/6]
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 17:34:44 ID:un3iSLSR
ま、言いたい事は分かった。
俺が言いたかったのは単にトヨタのサービスは素晴らしいということ。
この素晴らしい部分がスバルに生かされれば必ず利益は上がると思う。と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。