トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月11日 > h6At1lWV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20050020000043000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【DVD】中国独自の次世代DVD規格を推進していく、〜政府系研究開発機関・光ディスク国家工程センター [10/11]
【携帯】ボーダフォン、4つ目の定額、「LOVE定額」導入 [10/11]
【新聞】有料の電子新聞新サービス“産経 NetView”を発表 -産経新聞社 [05/09/20]
【株式】東証、システムの緊急増強を発表、処理能力を750万件に引き上げ [10/11]
【IT】IntelがデュアルコアXeon発表、まず2.8GHz版出荷 [10/11]
【出版】とらのあな、売上高100億円の大台を突破〜一般コミック誌の売り上げが前年比二桁増[10/10]
【金融】三菱UFJが誕生 世界最大の金融グループに [10/01]
【自動車】トヨタ、基幹部品のハイブリッド車モーターを日立から初の社外調達【10/11】
【流通】ダイエーがオレンジ色のシンボルマークを年内に変更 「変化」をアピール[10/07]
【運輸】JR東日本、中央線に来年12月から新型車両導入【10/05】

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【交通】富山で来春、路面電車が新規開業 再び街ににぎわいを [10/08]
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 00:01:34 ID:h6At1lWV
>>120
これが路面電車そのものがない都市ならともかくすでに富山地方鉄道市内線がある富山市だからこそ
こういう試みができるんだよね
富山地方鉄道市内線と相互直通できるなら本当に黒字化できると思うよ
【新聞】有料の電子新聞新サービス“産経 NetView”を発表 -産経新聞社 [05/09/20]
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 00:30:17 ID:h6At1lWV
>>140
産経の四コマ結構面白いと思うけどな・・・
【都市】前橋、高崎、伊勢崎、藤岡 各市が合併し政令指定都市を目指す構想が明らかに 「05/09/23]
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 03:17:55 ID:h6At1lWV
>>191
すでにあるぞと十日目にしてツッコミ
【流通】ダイエーがオレンジ色のシンボルマークを年内に変更 「変化」をアピール[10/07]
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 03:22:45 ID:h6At1lWV
>>131
あったなあパレックス
あれも切り捨てようとしたらヤマダに逃げられさんざんだったなあ
確かにあのような失敗をつい最近しているのだからシンボルマークの変更は愚の愚だね
【交通】富山で来春、路面電車が新規開業 再び街ににぎわいを [10/08]
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 03:27:13 ID:h6At1lWV
>>137
北陸鉄道の浅野川線と石川線を繋ぐだけでも十分なんだけどね

まあリストラ大好きの北陸鉄道(実質名古屋鉄道)に期待しても無駄か・・・
【金融】三菱UFJが誕生 世界最大の金融グループに [10/01]
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 03:31:35 ID:h6At1lWV
>>152
新生銀行なんて乞食の使うものだ
まともな大人の使うものじゃない
【商業】福島県の大型出店規制条例に対し イオンが抗議 [05/10/08]
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 03:35:04 ID:h6At1lWV
>>224
たぶんお前は何度もIDを変えて書き込んでるんだろうけど
地域社会と市場原理主義が相容れないということくらい理解しろよ
お前は堀江のコピーロボットか?
【交通】富山で来春、路面電車が新規開業 再び街ににぎわいを [10/08]
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 06:27:19 ID:h6At1lWV
>>139-140
地下鉄や代用になる鉄道があるなら路面電車はそこまで重要ではないよ

東京都や大阪市は路面電車の大ネットワークを廃止したけどそれに代わる大地下鉄網ができた
それに対し京都市の場合は地下鉄網を充実させるでもなくさっさと廃止して終わりにしてしまった
だけどJRや私鉄では市内中心部全体をカバーできていないし市バスは渋滞が酷く利用者も多い
こういうところにこそ路面電車がちょいどいい公共交通機関なんだけど今更難しいだろうね

路面電車否定派は一度京都市に来てバス(市バス他)に乗ってみるといいよ
日本の都市の中にはバスの大増発では需要を満たせないし何より無理なところがあるというのが
よく分かるから
【運輸】JR東日本、中央線に来年12月から新型車両導入【10/05】
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 06:36:13 ID:h6At1lWV
>>145
そもそもりんかい線は都が貨物線を整備してやったのにJR東が引取りを拒否した路線だからね
無理やりにでもJRに押し付ける法律(条例)でも作らないとどうにもならないよ

この点JR西は(アーバンだけとはいえ)外環状線の営業は自分でする(予定だ)からなあ
関西本線を大阪環状線に入線させずに北新地(≒大阪駅)に流し込めるというメリットはあるんだけどね
【携帯】ボーダフォン、4つ目の定額、「LOVE定額」導入 [10/11]
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 12:48:59 ID:h6At1lWV
相変わらず脳が溶けてるな
【株式】東証、システムの緊急増強を発表、処理能力を750万件に引き上げ [10/11]
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 12:50:01 ID:h6At1lWV
はいがんがれがんばれ
【DVD】中国独自の次世代DVD規格を推進していく、〜政府系研究開発機関・光ディスク国家工程センター [10/11]
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 12:50:59 ID:h6At1lWV
>>1
>HD―DVDとの互換性はない。
ワロタ
ダメじゃん
【IT】IntelがデュアルコアXeon発表、まず2.8GHz版出荷 [10/11]
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 12:55:27 ID:h6At1lWV
>>20
Xサーバには採用されるかもしれん
【自動車】トヨタ、基幹部品のハイブリッド車モーターを日立から初の社外調達【10/11】
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 13:03:42 ID:h6At1lWV
>>37-38
一言
ばっかじゃねーの?(w
【IT】次世代無線LAN規格(IEEE 802.11n)促進目指す業界団体が発足 [10/11]
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:05:00 ID:h6At1lWV
エアポート(エアマック)が採用した企画が業界標準規格となります
【出版】とらのあな、売上高100億円の大台を突破〜一般コミック誌の売り上げが前年比二桁増[10/10]
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 13:08:18 ID:h6At1lWV
>>42
日本橋は聖地ならぬ「性恥」なのに

というか三宮駅前もヲタク屋に占拠されてるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。