トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月11日 > bnASD04a

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36610000000141200000201532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【需要と供給】上海蟹、供給過剰で歴史的値崩れ、500g40元が25元に
【航空】国産初のジェット旅客機の開発が進行中 2010年代の市場参入目指す [05/10/11]
【IT】IntelがデュアルコアXeon発表、まず2.8GHz版出荷 [10/11]
【出版】とらのあな、売上高100億円の大台を突破〜一般コミック誌の売り上げが前年比二桁増[10/10]
【航空】米ボーイング、「747アドバンスド」開発着手へ 年内に初受注目指す【10/05】
◆スレッド作成依頼スレ★19◆
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】

書き込みレス一覧

【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 00:37:35 ID:bnASD04a
例にあげたコンコルド計画や大失敗したボーイング2707SSTの顛末をみても分かるとおり、
コストがかかる割にはリスクが高すぎて出来ると分かっていても民間企業のプロジェクトでは出来ない、ってのがある
エアバスは欧州の補助金漬けだし、
ボーイングはボーイングでアメリカからの援助受けてる上に、
767以降の機体は日本からの援助無しにはプロジェクトが動かない体たらくだし。
なんでも新機種開発しようとしても役員会や株主が猛反対するんだと。

なんかどっかの資料では、既にフランスが超音速旅客機の仕様の策定を独自に始めてる、って読んだような。
それによると最高速度マッハ2.5で300人のり、料金をビジネスクラス〜エコノミー正規料金を目標にするそうな。

こんなんも読むと良いかも。
http://www.meti.go.jp/policy/tech_evaluation/e00/03/h14/119.pdf
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 00:41:43 ID:bnASD04a
>>81
東京〜アメリカ西海岸が10時間から5時間になれば偉い違いになるよ。
それだけ疲労が削減されるから時間を有効に使える。
今ビジネスクラス使ってる人は一気になだれ込むかと。
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 00:48:59 ID:bnASD04a
>>84
じつはIT技術によるコミュニケーション手段の安価化は結構影響してるよね。
でも、それでも金出して時間を買いたい移動需要は逆に増えてる。
これはビジネスだけでなく、旅行もまたしかり。
でなきゃSSBJ(超音速ビジネスジェット)があっちこっちで取りざたされるわけない。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/ssbi0203.html
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 01:01:29 ID:bnASD04a
まあ、よく言われてるのは移動時間において、一定の時間を切ると劇的に旅客数が増える、ってのかな?
30分、1時間、2時間、3時間、6時間、12時間、だっけかな?
【出版】とらのあな、売上高100億円の大台を突破〜一般コミック誌の売り上げが前年比二桁増[10/10]
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 01:05:58 ID:bnASD04a
同人誌って普通の本と違って30%と粗利益率が非常に高いので儲かりますよ。
ついでに言えば売れっ子の執筆者だと50%〜80%以上と莫大な粗利益が取れたりします。
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 01:24:39 ID:bnASD04a
>>96
忙し過ぎて時間が足りない人にとっては、妥当な金額での時間短縮は喉から手が出るほど欲しいものだったり。
移動時間が短くなれば疲れなくなるから、ホテルでの疲労回復等無駄な時間を使わなくてすむし、浮いた時間で仕事が出来るというのもある。

バカンス行くにしても貴重な時間を空で浪費しなくてすむ。
たとえば盆暮GWの海外脱出とか海外脱出とか海外脱出とか
2倍速くなればその分半日〜実質2日くらいは休暇が増やせることになる。
【出版】とらのあな、売上高100億円の大台を突破〜一般コミック誌の売り上げが前年比二桁増[10/10]
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 01:29:37 ID:bnASD04a
>>30
一部大手以外は買いきりではなく委託制だから、事実上再販制度より仕入れリスクは低い。
重要なのは棚の占有面積をいかに売れ筋にするか。いかに売れる大手サークルを囲い込むか、です。
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 01:41:49 ID:bnASD04a
>>104
現行技術でも充分との話がある。
ただし、1から作るには開発金額が読めない、ってのが問題になってるわけで。
F119作ったP&W、F135つくったGEはかなり有望。
騒音問題を考慮しなくて良いならF119を規模拡大するだけでもSSTを実現するのに充分な性能を得られるといわれる。
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 01:59:30 ID:bnASD04a
>>110
しかし、すでにコンコルドのノウハウがあるフランス=エアバスや、F-22のノウハウのあるアメリカなら、
必要な技術コストはほぼクリアしてるので大変安価に済むといわれてる。

重要なのは超音速エンジンの燃費、騒音、そして機体のメンテナンスフリー化。
エンジンのパワーと燃費はF119レベルで充分。
騒音を押さえ込むのは確実に出来るが金がかかる。多分ここが最大のネックになってる。
熱膨張を押さえ込んでメンテナンスフリーを実現する為に機体のカーボン化が必要だが、これが未知数。
F-22もこの辺のコスト削減をするために、最大マッハが2までしかない。
それでもカーボンの熱膨張率は金属に比べたらマシだがね。
【需要と供給】上海蟹、供給過剰で歴史的値崩れ、500g40元が25元に
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 02:02:13 ID:bnASD04a
日本人なら上海蟹なんて食わずにモクズガニ食え。おなじもんだし。
【需要と供給】上海蟹、供給過剰で歴史的値崩れ、500g40元が25元に
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 02:05:32 ID:bnASD04a
上海蟹はちゃんとしたの買わないと、物凄く不衛生なところに棲んでたものを掴むと悲惨ですよ。
大腸菌等、病原菌のデパートだそうで。

日本のモクズガニはちゃんとしたところで採ってるなら大丈夫。
【需要と供給】上海蟹、供給過剰で歴史的値崩れ、500g40元が25元に
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 02:16:33 ID:bnASD04a
http://www.zspc.com/mokuzu/index.html#MenuTop
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 02:22:12 ID:bnASD04a
>>120
そこが一番金かかる部分なんだよ。
そのへんだとカーボン胴体のF-22を散々飛ばしたアメリカの方が有利かも。
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 02:39:37 ID:bnASD04a
>>124
コンコルドの際は都合6機作られた。
試作2機、前量産2機、量産試作2機。
未知の要素が多すぎて直しては飛ばしの繰り返しとなり、結果、開発期間とコストがウナギのぼりに。

デモこれから作るのはすでにその時のデータを元に作るので安価にいけるが。
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 02:42:55 ID:bnASD04a
>>127
ゼロから技術開発していくのと、既存技術を組み合わせて作るのでは開発コストの桁が1〜2桁違ってくる。
今から作る超音速旅客機は基本的に既存技術を組み合わせることを前提にするので大幅に安い。
A380も基本的には既存技術のシンプルな組み合わせなので、超音速機も同じくらいになるのではないかな?
個人的にはフルカーボンボディの787がどれくらいに鳴るか予想もつかないが。

◆スレッド作成依頼スレ★19◆
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 03:19:40 ID:bnASD04a
A350、開発開始へ
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/a350d.html
http://www.aerospace777.com/

エアバス社 A350型、EADS社が開発を正式承認
Date : 2005/10/06 (Thu)


エアバス社の親会社、EADS社の共同最高経営責任者のトム・エンダース氏とノエル・フォジャ−ル氏は6日、
共同声明を発表し、エアバス社が計画している次世代中型機、A350型シリーズの開発を、役員会が正式承認したことを明らかにした。

これまでにA350型シリーズ機は、航空会社やリース会社から140機の購入意向が発表されているが、
エアバス社では年末までに200機の確定発注を期待していることを明らかにしている。
エアバス社はGE社製のエンジンを装備したA350型を、2010年に路線就航させるとしている。

ロールス・ロイス社は6日、トレント1700型エンジンをA350型に供給することで、
エアバス社と最終合意したことを明らかにしている。
トレント・エンジンを装備したA350型の引き渡しは、2011年中頃になるとしている。
【出版】とらのあな、売上高100億円の大台を突破〜一般コミック誌の売り上げが前年比二桁増[10/10]
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 11:29:19 ID:bnASD04a
あんだけ急拡大しときながら利益出してるところを見ると相当好調だな
【出版】とらのあな、売上高100億円の大台を突破〜一般コミック誌の売り上げが前年比二桁増[10/10]
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 12:49:48 ID:bnASD04a
あんまり辺鄙な地方都市で無ければありえるかな。
あと、欧米とかもそこそこ強そうだ。
台湾はすでに進出済み
【出版】とらのあな、売上高100億円の大台を突破〜一般コミック誌の売り上げが前年比二桁増[10/10]
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 12:51:29 ID:bnASD04a
とらが大阪駅周辺にまとまった店舗を探している、ってのは前前から言われていますよね。
京阪神周辺の人はできれば日本橋にまで出たくないらしいので。
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 12:52:58 ID:bnASD04a
コンコルドの運行ノウハウは何物にも変えがたい魅力だよなぁ
【需要と供給】上海蟹、供給過剰で歴史的値崩れ、500g40元が25元に
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 12:57:29 ID:bnASD04a
それはお気の毒に・・・
ケガニが好きな漏れがかかったら死ぬに死にきれなくなるな
【IT】IntelがデュアルコアXeon発表、まず2.8GHz版出荷 [10/11]
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 13:23:48 ID:bnASD04a
今のコンピューターがクロック上げ辛くなってるのには、電子の移動速度の制限に引っかかりつつあるというのがあるからな。
人間のクロックが100MHZだと刷れば妥当かな。と。
【航空】米ボーイング、「747アドバンスド」開発着手へ 年内に初受注目指す【10/05】
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 14:25:13 ID:bnASD04a
ま、簡単に言えば

「今までボーイング747の独占市場出ウハウハだったのにエアバスがA380出しやがったせいで商売上がったりだ。
だけど555~800人乗りのA380と、300~500人乗りの777の間には乗客数に大きな差があり、ニッチがありそうだから、
設計古いけど部品とノウハウの豊富な747の胴体と翼を少し伸ばし、新世代の高効率エンジンに変えた機種を
作ろうと思うが誰か買わんか?特に日本とイギリス」

と各国に聞きまわってる状態、ってことだ。

【航空】米ボーイング、「747アドバンスド」開発着手へ 年内に初受注目指す【10/05】
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 14:41:28 ID:bnASD04a
>>185
つぶれたところで本当の意味での「国有企業」に鳴るだけと思われ。
もう世界では2社小型専門メーカーのエンブラル、ボンバルディアふくめても4社しかないからね(ロシア除く)。
【航空】国産初のジェット旅客機の開発が進行中 2010年代の市場参入目指す [05/10/11]
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 20:17:53 ID:bnASD04a
日本だとボーイング747-400や777が1時間〜30分ごとに飛び回ってる路線が多くて気付かないだろうが、
世界中を見回すと一番需要があるのはボーイング737、エアバスA320が属する100席前後の小型機だったりする。

アメリカなんかでは機材を小型機1機種だけでそろえ、頻繁運行することで運賃を安くおさえるエアラインが多い。
だからこそ、日本も参入とか言い出してるんだろう。
【航空】国産初のジェット旅客機の開発が進行中 2010年代の市場参入目指す [05/10/11]
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 20:46:23 ID:bnASD04a
>>10
でもエンブラルもボンバルディアもこのクラスに参入を図ってきてるんだよなあ・・・

http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/embraer.html
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 22:46:21 ID:bnASD04a
>>146
ソニッククルーザーがなぜダメだったのか
http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/sonic.html
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/sonic04.htm
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 23:02:12 ID:bnASD04a
まあ、実際中型機以上はボーイングとエアバスががっちり固めてて容易には入れないからなあ
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 23:07:41 ID:bnASD04a
>>154
いや、商業的にはいけそうなんだけど、開発費用をどうするかがネックになって進まない。
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 23:20:19 ID:bnASD04a
おフランスから飛行機設計のソフトを買って超音速機をデザインしてみたけど、上手く行ったかどうか模型飛ばして確認
といったところ
【航空】国産初のジェット旅客機の開発が進行中 2010年代の市場参入目指す [05/10/11]
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 23:21:31 ID:bnASD04a
>>76
http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/609050327.html
http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/ba609hw0325.html
【航空】超音速旅客機の飛行実験、再試験に成功【10/10】
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 23:24:10 ID:bnASD04a
>>159
ところがだらだら実験や技術蓄積していくうちに、技術革新がすすんでどうやらいけそうな見込みができてきて、
コンコルド作ってたフランスや、2707のトラウマが残るボーイングとか周辺が風雲急を告げつつある感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。