トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月11日 > HTCaEB7m

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【ネット通販】楽天・ヤフーなど大手16社が連携、消費者保護の自主基準策定へ【10/10】
【ANA】全日空、国内線の運賃支払期限を予約から3日以内に短縮 12月搭乗分から
【金融】楽天が銀行業参入の方針、三木谷社長が正式表明[10/09]
【ネット】NTTドコモと楽天が提携、ネットオークションで合弁会社を設立 [10/11]
【流通】ダイエーがオレンジ色のシンボルマークを年内に変更 「変化」をアピール[10/07]

書き込みレス一覧

【ネット】NTTドコモと楽天が提携、ネットオークションで合弁会社を設立 [10/11]
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 21:36:08 ID:HTCaEB7m
>>6
ヤフーに比べればまだ信頼出来ると思うが
ま、どっちも底辺レベルだけど
【ネット通販】楽天・ヤフーなど大手16社が連携、消費者保護の自主基準策定へ【10/10】
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 21:47:08 ID:HTCaEB7m
楽天、ヤフー、NTTドコモ、カカクコムって大規模漏洩やらかして
ろくに補償もしなかった所じゃねぇかw
【ANA】全日空、国内線の運賃支払期限を予約から3日以内に短縮 12月搭乗分から
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 21:53:35 ID:HTCaEB7m
>>61
AirDOは社員や役員がアフォだったせいも有るけど、大手の露骨な
ダンピングで死んだからね。
支払い期限を合わせる様に強制したなら、公取委に訴えても良い気がするが、
ダンピング放置した公取委が仕事するとも思えん…

おばさんスッチーに高給払うのやめて、整備に金かけろと >JAL,ANA

【流通】ダイエーがオレンジ色のシンボルマークを年内に変更 「変化」をアピール[10/07]
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 22:09:20 ID:HTCaEB7m
マークを変えること自体は悪いとは思わんけど、ダイエーの場合
変えることそのものが目的になっている気が。
【金融】楽天が銀行業参入の方針、三木谷社長が正式表明[10/09]
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/11(火) 22:10:29 ID:HTCaEB7m
>>64
未だに自らの責任すら認めてないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。