トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月11日 > +6+mSuxx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000000070110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【自動車】マツダ、水素ロータリーと電気モーター併用のハイブリッド車を3年後に市場投入[10/05]
【放送】NHK橋本会長「受信料支払い拒否・保留は126万件、支払い再開傾向に」【10/06】
【自動車】S&P、デルファイ破綻でGM格付けをジャンク等級内で一段階引き下げ【10/11】
ガソリン12年ぶり高値、レギュラー全国平均小売価格129円に、130円以上は長野など12県 [8/17]
【調査】ニートの6割、「ビジネスマンにはあこがれない」、〜ニートを一言で表す言葉は「甘え」 2 [05/10/03]
【自動車】水素ロータリーエンジン搭載車を来春発売へ 一号車はプレマシー -マツダ [05/09/11]
【自動車】トヨタが4輪それぞれにモーター内蔵の燃料電池車「Fine―X」を開発
ガソリン価格、12週ぶりに値下げ。但し北海道のみ依然値上がり [5/25]

書き込みレス一覧

【放送】NHK橋本会長「受信料支払い拒否・保留は126万件、支払い再開傾向に」【10/06】
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 00:10:24 ID:+6+mSuxx
多くの視聴者がスクランブル放送を希望しています
【自動車】水素ロータリーエンジン搭載車を来春発売へ 一号車はプレマシー -マツダ [05/09/11]
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 00:33:36 ID:+6+mSuxx
>266
製鉄所じゃない、でもまあそんなもんだ
なによりいいのは、REの水素の純度がいい加減で良いということだ
FCはぐたぐたとうるさすぎ
【調査】ニートの6割、「ビジネスマンにはあこがれない」、〜ニートを一言で表す言葉は「甘え」 2 [05/10/03]
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:13:51 ID:+6+mSuxx
ニートの将来は、生活保護
なんだ、俺らが面倒見るのかよ、勘弁してくれ
【自動車】マツダ、水素ロータリーと電気モーター併用のハイブリッド車を3年後に市場投入[10/05]
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:15:21 ID:+6+mSuxx
ハイブリッドより、水素REだけで勝負して欲しかった
プレマシー・ガソリン併用水素REだったら、欲しいと思った
ガソリン価格、12週ぶりに値下げ。但し北海道のみ依然値上がり [5/25]
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:19:54 ID:+6+mSuxx
東京都環状7号線走っていたけど
途中にあった小さなGS 135円/レギュラー
(この近くにはGSは無い、反対車線には廃業したGS跡があった)
一方、
その先、数kmにあった大手GSチェーン 119円/レギュラー
                          (130円/ハイオク)
ここは、隣接のGSがみな同じ値段

同じ東京都内で、この差は何なんですか?

(もちろん119円で入れましたが)
【放送】NHK橋本会長「受信料支払い拒否・保留は126万件、支払い再開傾向に」【10/06】
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:20:26 ID:+6+mSuxx
スクランブル大賛成
ぜひともNHKは導入を
【自動車】S&P、デルファイ破綻でGM格付けをジャンク等級内で一段階引き下げ【10/11】
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:22:28 ID:+6+mSuxx
はっきり行って、GMもフォードももうだめだと思うよ
北米市場の約半分はピックアップトラやSUV。
でもこの原油高で、誰も買わなくなった
GM、フォード、クライスラー全てこの分野で利益を得ている
ので、この分野の消滅は壊滅的な影響を与えていると思う
ガソリン12年ぶり高値、レギュラー全国平均小売価格129円に、130円以上は長野など12県 [8/17]
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:23:21 ID:+6+mSuxx
昨日、119円で給油したオレはラッキー?
【自動車】マツダ、水素ロータリーと電気モーター併用のハイブリッド車を3年後に市場投入[10/05]
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 21:30:57 ID:+6+mSuxx
)129
東京近辺なら10箇所くらいあります
【自動車】トヨタが4輪それぞれにモーター内蔵の燃料電池車「Fine―X」を開発
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/11(火) 23:39:53 ID:+6+mSuxx
まあ、なんていうか飾りだな。トヨタはその辺を良くわきまえている
ホンダは燃料電池なのに貧乏に見えるFCXをどうにかすべきだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。