トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月04日 > WVulW5oH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120010202101110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【企業】次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ [10/04]
【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
【日経ビジネス】ソニー中鉢社長が激白、「まずは心のV字回復」 [10/4]
【IT】ノートパソコン用BD駆動装置、ソニーと松下が開発 [10/4]
【調査】次世代ゲーム機「PS3ほしい」7割 ライバルに大差[9/10]

書き込みレス一覧

【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 08:45:54 ID:WVulW5oH
PS3はいらないっしょw
【IT】ノートパソコン用BD駆動装置、ソニーと松下が開発 [10/4]
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 09:08:17 ID:WVulW5oH
BDからソニーの名前を外せ。
PS3もBDにするな。そしたらBD支持してやる。

とりあえずソニーは消えろ。
【日経ビジネス】ソニー中鉢社長が激白、「まずは心のV字回復」 [10/4]
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 09:11:36 ID:WVulW5oH
クズ社員を切らないソニーに復活はない。
【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 12:38:19 ID:WVulW5oH
東芝のサプライズに期待。なんかするよな。
【調査】次世代ゲーム機「PS3ほしい」7割 ライバルに大差[9/10]
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 14:22:03 ID:WVulW5oH
BDだろうがHDだろうが、次世代DVDに需要がないからPS3は売れないよw
【調査】次世代ゲーム機「PS3ほしい」7割 ライバルに大差[9/10]
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 14:30:58 ID:WVulW5oH
>>706
PS3ってゲームオンリーだともっと売れないよw
PS2だってDVDがなきゃ売れなかっただろうね。
【企業】次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ [10/04]
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 16:48:01 ID:WVulW5oH
これはBD勝利、HD脂肪というよりも、完全に規格が分裂したってことだと思う。
統一はなくなった。後はこの二つが共存する時代に突入するだけ。
ようするに消費者無視だよ。

こんな2規格イラネ
【企業】次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ [10/04]
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 16:54:41 ID:WVulW5oH
まぁ、DVDで十分ですがねw
【企業】次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ [10/04]
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 17:17:39 ID:WVulW5oH
>>26
DVD厨はDVDで十分なんですがw ピーコできるしw
わざわざどっちかの陣営に認定してほしくないぁw
大体、BDだHDだの今騒いでるのはハード会社や著作権ゴロばっかりだしな。
消費者はそんなの望んでないってw

そんなことより、DVD-Rの2層を今のDVD-R並みの価格で普及させるほうが先だ。
早く出せよ。
【企業】次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ [10/04]
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 19:19:41 ID:WVulW5oH
VHS→DVDのようにはならないだろうね。
三種の神器と呼ばれるものには爆発的な集客力があるし。
【企業】次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ [10/04]
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 20:38:43 ID:WVulW5oH
富士通はHDじゃなかっけ?
【企業】次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ [10/04]
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 21:42:14 ID:WVulW5oH
DVDで十分だからどうでもいいよ。わざわざどっちか選べみたいな雰囲気作らないでいいよ。
次次世代に期待するよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。