トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月04日 > S/OKZnXX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002101100100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
【放送】NHK、「スーパー・ハイビジョン」実現に向け超高精細PDPを開発 [10/4]
【家電】プラズマTV、消費電力半分に・松下など3社が開発

書き込みレス一覧

【放送】NHK、「スーパー・ハイビジョン」実現に向け超高精細PDPを開発 [10/4]
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 12:48:12 ID:S/OKZnXX
アナログハイビジョンの成果の多くはデジタルハイビジョンに十分引き継がれてると思うがなあ
NHKは番組だけでなく制作・送信・受信設備もすべて研究開発してきた組織だし
NHKの貢献度は大きかったと思うなあ
【放送】NHK、「スーパー・ハイビジョン」実現に向け超高精細PDPを開発 [10/4]
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 12:56:37 ID:S/OKZnXX
>>56
違うのは最終段(アナログの部分)だけでしょ。そここそが巨額になる根源だし
帯域も食うアナログであること自体で落選したのはむしろ良かったと思うが。
しかも解像度や画角などは同じなので番組制作部分のノウハウは先に培うことができたんでしょ。
【放送】NHK、「スーパー・ハイビジョン」実現に向け超高精細PDPを開発 [10/4]
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 13:13:55 ID:S/OKZnXX
>>62
放送方式が別物であるとさかんに繰り返しているのは、それが否定されているとでも思っているの?
否定なんかしてないだろうに。
本当に読解力がないから意味が分からないんだね。とか言いたくなるな。
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/04(火) 15:29:55 ID:S/OKZnXX
iPodはそもそもPCから転送する基本コンセプトなのに
それを否定するのは結局iPod許さんってことか
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2005/10/04(火) 16:18:49 ID:S/OKZnXX
>>253
Macから転送するってのはどうだろうか
【家電】プラズマTV、消費電力半分に・松下など3社が開発
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 19:15:25 ID:S/OKZnXX
[CEATEC2005:次世代PDP開発センター] フルHDパネルがズラリ/消費電力を半分以下にする新技術
http://www.phileweb.com/news/d-av/200510/04/13938.html

>本技術は2007年の実用化を目指す。
まだちょっと先か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。