トップページ > ビジネスnews+ > 2005年10月04日 > 4brI1Ic4

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000201100010201010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【携帯】ウィルコム、次世代PHS向け実験局免許を申請【09/08】
【携帯】ウィルコムNewモデルはケータイユーザーにも驚きの内容!?
【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
【保険】自殺者急増で生保大手各社が免責延長⇒2年を3年に [10/4]
【音楽】米大手CD店「タワーレコード」、存亡の危機

書き込みレス一覧

【携帯】ウィルコム、次世代PHS向け実験局免許を申請【09/08】
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 01:05:36 ID:4brI1Ic4
>>94
いや、こちらの話

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20087981,00.htm
>米メディア大手のリバティグローバルが免許取得後に
>200億円以上出資する方針


【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 01:41:05 ID:4brI1Ic4
噂ではこんな感じの価格らしいですよ。
(N:新規 / S:10か月以上機種変更)

WX300K N=\10,800 S=\12,800
WX310K(withOption) N=\23,800 S=\25,800
WX310K(lessOption) N=\19,800 S=\21,800
WX310SA N=\20,800 S=\22,800
WX310J(未定、10月下旬公表)

withOptionはそれぞれ有償配布予定のFlash Player
プラグインやミュージックプレーヤ、動画録再機能が
はじめから有効にされているバージョンらしいです。

ミュージックプレーヤが有効になっていると、Flash内
のmp3ストリームも再生できるようになるらしいw
【携帯】ウィルコムNewモデルはケータイユーザーにも驚きの内容!?
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 11:07:25 ID:4brI1Ic4
>>790
違いますよ。端末の動作速度のことです。

FOMAのNEC/Panaを使っている人から見ればそれほど
気にならないと思いますが、au(特にソニエリ)を使ってる
人から見るとかなり遅い(メニューから何を選んでも待た
される、キーへの反応が鈍い)と思うはず。
【携帯】ウィルコムNewモデルはケータイユーザーにも驚きの内容!?
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 11:19:07 ID:4brI1Ic4
CEATECに潜入したスネークの報告による京ぽん2機能まとめ
 ・シッカリンクは健在
 ・もっさりしてない
 ・電池の脇にリセットスイッチあり
 ・メニューからもリセット可
 ・Opera起動中にメール/電話着信可
 ・↑の設定もできる
 ・野良MP3を着信音に設定できる(端末内に保存してあるものに限る)
 ・電池は京ぽんと違って、ケーブルが生えてない
 ・全画面表示の設定あり
 ・入力は結構サクサク
 ・SDカードに直接メール受信不可だが上書きでバックアップは取れる
【携帯】ウィルコムNewモデルはケータイユーザーにも驚きの内容!?
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 13:43:00 ID:4brI1Ic4
>>797
ウィルコム定額プラン+データ定額(PC利用時)と
つなぎ放題[4X]最大割引時との差額は約2000円では?
つなぎ放題[1X]最大割引時との差額が約1500円だった
から、それに比べればやや割高か。

絶対的な金額の問題なら、他に同等のサービスを提供
しているキャリアがない以上、仕方がない。
【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 14:42:30 ID:4brI1Ic4
>>571
無理。むしろ新オプション「データ定額」の導入など
ARPU上昇を狙っている感じ。
【音楽】米大手CD店「タワーレコード」、存亡の危機
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 18:22:21 ID:4brI1Ic4
>>5
日本のタワーレコードは2002年10月に独立してるから、
アメリカの会社が潰れても生き残るのではないかと…。
【保険】自殺者急増で生保大手各社が免責延長⇒2年を3年に [10/4]
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 20:27:31 ID:4brI1Ic4
>>29
保険会社は、別に自殺者から命貰ってないよ。
【携帯】ウィルコム、次世代PHS向け実験局免許を申請【09/08】
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 20:31:45 ID:4brI1Ic4
>>96
ソフトバンクと同じリース方式でイニシャルコストを
大幅に抑えるのでは?

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20086960,00.htm
>数千億円とされる基地局など設備投資は、海外の関連機器
>メーカーが負担し、ソフトバンクがリースする形態とした。
>同社の直接投資額は数百億円で、手持ち資金で対応
【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2005/10/04(火) 22:17:57 ID:4brI1Ic4
>>578
ユーザーの操作で、強制的に電波状態の良い基地局を
再検索する機能です。(待ち受け中、通話中に利用)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。