トップページ > ビリヤード > 2015年12月09日 > hkqFZrzx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内外公式戦総合スレ7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

国内外公式戦総合スレ7 [転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/12/09(水) 15:20:39.89 ID:hkqFZrzx
知らんかったよ
初めてツイート読んだ
形やバックマージン等、注釈付けない支援
だからこその社会的意義だ

一つ疑問なんだが、玉関係企業の支援以外に
プロ連が知り合いの知り合いを頼ってでも
更なる支援の訴えをしたのかな?
そういう行動は明確な意志と意義を
アピール出来なきゃ一笑に付される
行動が認知に繋がり、ひとの輪を繋げていく
村から社会へ、だ
正解が何かは解らないが気になったこと
国内外公式戦総合スレ7 [転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/12/09(水) 16:22:41.14 ID:hkqFZrzx
563: 12/06(日)12:41 ID:rISu+C7H(1/4)AAS
これは…スポンサー枠?

これ俺なんだ、あの時感じた素直な感想
良いことなんだけど場違いなんだ
なんでそう感じたのかツイートで判った
ニートが「恵まれない子に愛の手を!」なんだ
フィーの総取り大会じゃなく
自分達に支援してもらえるくらいの存在だったら
影響力あるでしょ?そういう存在になってすること
支援してもらう活動を通して
自身も見直すだろうし、生活環境だって
自ずとアップしていく
国内外公式戦総合スレ7 [転載禁止]©2ch.net
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/12/09(水) 16:29:21.76 ID:hkqFZrzx
ひとを支える為にはまず、自分を支えられること
そのために体作りもしないようなら
諦めるしかないわな、と

そんなことを感じた
社長の意図は知らない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。