トップページ > ビリヤード > 2015年12月09日 > Z4vW6ofl

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆◆本格的な趣味としてのビリヤード2◆◆◆

書き込みレス一覧

◆◆◆本格的な趣味としてのビリヤード2◆◆◆
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/09(水) 06:33:03.43 ID:Z4vW6ofl
普段の実力出せないから試合は面白いんだよな
それは全員だと思うよ、大きな試合になればなるほどね

あと、練習時間はどんな割り当て?週に4〜8を1日だけするのか、1時間を4日か2時間を4日するのではちょっと意味が変わってくる
何でもそうだけど内容だぜ?自分に足りないものを練習し克服していけるかどうか
そしてそれを繋げて且つ試合というプレッシャーの中で発揮できるかどうか
俺らプロとかじゃないじゃん?時間の猶予に限度あるじゃん?
趣味の範疇越えた見方で少し厳しい意見かもだけど、如何に短い時間で効率よく練習する内容を考えるのも必要なんだよ一般人は

でもさ、正直な話、試合で勝つのってすげえ難しいよな
わかるよその悔しさ、俺も数えきれないほど試合で負けてきたから
負け負けで終わったことなんてザラ、究極、バンキングしてセーフからのバンク2回撞かされて負け、てのもあったよ
最早何も出来ないの、泣きたくなる
それでも試合に出るんだわ、その敗けの悔しさをぶつけるために

練習は試合を楽しむ為に準備する期間
試合は楽しみながら勉強をしに行く
こんな感じで割りきると少しは楽になるかもしれない

長文ですまん、まあ頑張ろうぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。