トップページ > ビリヤード > 2015年11月28日 > xSefJy/h

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
58
C級の酒場 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C級の酒場 [転載禁止]©2ch.net
136 :58[sage]:2015/11/28(土) 01:08:30.12 ID:xSefJy/h
>>ALL 勉強させてもらってます。

ボーラード 41・56 安定の低調

>>135
ボーラードなら隣の台に気兼ねしないで撞いてもよいのでは?
狭い日本、譲り合いで行きましょう。

気分が落ちるのよくわかります。
自分も上達の気配も感じれない時、鬱ります。
でも、練習するしかないのでがんばるのみです。
お互い頑張りましょう。


何か掴めた様な気がしても、どこかに消えてしまう。
入るはずなのに飛ばし、入らない様な気がするのに入ったり。
いい加減やんなります。
その上、ガキの叫び声。たまになら許せるが、永遠に騒ぐ
その上芝キュー倒して・・・。
大型店も良し悪し。真面目な人も多いのだけど。
C級の酒場 [転載禁止]©2ch.net
137 :58[sage]:2015/11/28(土) 01:21:06.92 ID:xSefJy/h
そういえば「ビリヤードについて語るスレ」なので

昭和な球屋で一人で玉撞き
ポケットした玉がレールを転がる音聞きながら
チョークを付ける
そんなんが結構、好きでした。
BGMなんかいらんがな。

連投すまん。
C級の酒場 [転載禁止]©2ch.net
151 :58[sage]:2015/11/28(土) 17:58:48.28 ID:xSefJy/h
>>142
自分も最近レストが遠いと指摘され15cmほどに修正中
キュー切れの良い人はレスト長めの人もいる

キューを持つ場所は、インパクトの時の肘の角度で決まるので
15cmにするともっと前を持つのでは?
フォロースルーをキレイにだそうとして後ろにグリップするのでは?

ブレイクキューをシャフト交換してプレイキューにしている人身近にいます。
種類にもよりますが前バランスのキューが好きなのでしょうか?
それだとウエイトボルトは軽くする方向かと。

私は19.5ozぐらいが好きです。

>>150
「グリップが短い」とは何でしょうか?
ちゃんと撞いてなく「打つ」感じに何ていると言うことでしょうか?

リズム大事だと思います。
ただよくする方法わかりません。
ストライクとか出るときは淡々と進む感じで
「あと2つ」とか意識すると飛ばします。
意識しながらも淡々とする様に心がけてます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。