トップページ > ビリヤード > 2015年10月02日 > ylRZhEMS

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000003000000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
フォームやスタンスの悩み その3
一人で練習ってなにしてる?
くだらない雑談はここでしろ★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

フォームやスタンスの悩み その3
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/02(金) 01:29:42.83 ID:ylRZhEMS
>>914
これも何言ってるのかわからない
ほぼ変わる?何から何に変わるんだろ
普段と違う顔の向きってなんだろ
普段から利き目によって顔傾いてるのが普通なのかな
フォームやスタンスの悩み その3
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/02(金) 09:35:07.69 ID:ylRZhEMS
>>916
つまり彼が言ってるのは普段から利き目によって顔が傾いてる人はビリヤードにおいても傾けて構えないと困るよってこと?
全然ピンとこないなあ
顔傾けてかまえてる人って少数派じゃない?少数派が間違ってるとは言わないけどさ
それを一般的に言うのは違和感あるなあ
一人で練習ってなにしてる?
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/02(金) 09:39:58.89 ID:ylRZhEMS
上級者で素振りしてる人ってあんまり知らないからよくわからないけど初心者の素振りはいいと思うよ
日常にない動きで体がなかなか覚えないからね
多少癖があってもある程度フォームなりなんなりが固まってからでないと矯正もしようがない
鉄は熱いうちに打てって言うけどドロドロの状態じゃ打てないってことね
フォームやスタンスの悩み その3
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/02(金) 09:53:23.37 ID:ylRZhEMS
>>918
いや利き目側を前に出すって話でしょ?傾けるじゃわからないかな
大井なんかも傾けるって表現してたと思うけど
なにがそんなに気に障ったの
くだらない雑談はここでしろ★2 [転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/02(金) 19:33:20.48 ID:ylRZhEMS
http://cocoacana.com/wp-content/uploads/2015/05/%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E6%B0%8F_upload.jpg
http://www.athleteyell.jp/data/athlete_img/kuribayashi_toru/20100623_Z95ZhLxn.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。