トップページ > ビリヤード > 2015年08月12日 > 9W/YTEhA

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/37 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内外公式戦総合スレ6 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

国内外公式戦総合スレ6 [転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/12(水) 13:08:27.31 ID:9W/YTEhA
>>432納得

自宅で日本人某プロの動画を見ていた
ら、彼女が
なんでこの人は早く撞かないの?
いったい何を見てるの?
そんなに考える事が多いの?
なんか難しいのね?
私が見ても全然分からない!面白くない!
ってボヤいてた

昨夜、早撞き代表のサルバスの動画を見ていてら彼女が
ビリヤードってこんなに簡単なの?
凄い!凄い!これだったら私が見ても面白い!
そして次の言葉にビックリしたのが
この人、次の入れる球のところに自分の球を持って行くから簡単に入れるんだ!
って言った事

やっぱり、素人が見ていても面白いって思うとポジショニングにも目が行くって言うか、全体を見れるようになるんだなって考えさせられた。
国内外公式戦総合スレ6 [転載禁止]©2ch.net
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/08/12(水) 13:31:01.72 ID:9W/YTEhA
あと彼女が、今日は私もビリヤードに付いて行こうかなって言い出した。
2、3球だったら私でも入るよね?
ってやる気になってる。

自分のプレイで素人のプレイ人数を増やす。これぞ本物のプロって気がするわ。

どこぞのプロみたいに、ビリヤードって難しいのね、私には無理だし!とか、面白くない!だいたい球入れて何が楽しいの??なんて思わせて素人を敬遠させてるようじゃプロじゃないだろ

そんなもん、いつまで経ってもこの業界は衰退して行く一方だろ
また衰退して行った原因は腐敗した協会だけでなく魅せられないプロにも原因があるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。