トップページ > バイク > 2025年04月25日 > zx7ccG/Q

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
★ワークマン スレ★Part80
【質問】■整備しようぜっ 176【雑談】

書き込みレス一覧

★ワークマン スレ★Part80
694 :774RR[sage]:2025/04/25(金) 17:00:53.49 ID:zx7ccG/Q
博多からカブ125で富士山とか長野に行くけどイージス上は持っていくよ
下はラフロのオールシーズン用に
カッパとしてイナレムパンツ

都市部は26度、山岳地帯は5度
雨が降れば体感温度はそれから更に5度は低く感じるはずだし
何より急激な気温変化は体がついていかず
実際は2月の厳寒期以上に冷えると感じるだろし
★ワークマン スレ★Part80
695 :774RR[sage]:2025/04/25(金) 17:03:07.36 ID:zx7ccG/Q
所有の650ccで行けばフル電熱できるけど
カブ125だとUSB電熱が限界
私はあえて下道走るカブで行きたいのよ
酷道巡り楽しみです
★ワークマン スレ★Part80
698 :774RR[sage]:2025/04/25(金) 17:19:39.10 ID:zx7ccG/Q
>>696
透湿素材で単体でも12月くらいなら平気
メリノタイツ履けば普通に2月でも
それでいて
極厚強固な生地でコケても平気だし
ベンチ全開にするとGパン素足履きで走るより涼しい優れもの
【質問】■整備しようぜっ 176【雑談】
499 :774RR[sage]:2025/04/25(金) 17:25:14.35 ID:zx7ccG/Q
>>495
>>496



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。