トップページ > バイク > 2025年04月24日 > qNGzRU410

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000150000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 6a9e-glRS)
バイク野郎の防寒スレッド★86

書き込みレス一覧

バイク野郎の防寒スレッド★86
534 :774RR (ワッチョイ 6a9e-glRS)[]:2025/04/24(木) 07:38:49.64 ID:qNGzRU410
1990コンプレックス
バイク野郎の防寒スレッド★86
537 :774RR (ワッチョイ 6a9e-glRS)[]:2025/04/24(木) 08:04:46.94 ID:qNGzRU410
>>535
考えたらすごい素材だな
吸湿防風とかw
バイク野郎の防寒スレッド★86
538 :774RR (ワッチョイ 6a9e-glRS)[]:2025/04/24(木) 08:07:54.91 ID:qNGzRU410
吸湿性の高い素材にウールがあるけど防風ウールなんてないしな
R4が吸湿速乾の防風フリースだったけどそれなりに蒸れたし
バイク野郎の防寒スレッド★86
540 :774RR (ワッチョイ 6a9e-glRS)[]:2025/04/24(木) 08:15:16.63 ID:qNGzRU410
大昔に南極行ったりエベレストに登ってたやつって凄いよな
バイク野郎の防寒スレッド★86
541 :774RR (ワッチョイ 6a9e-glRS)[]:2025/04/24(木) 08:17:42.05 ID:qNGzRU410
そういう意味じゃ天然素材であるB3はハイテク素材が出る前の最高峰防寒ウェアだったんだろうなぁ
バイク野郎の防寒スレッド★86
544 :774RR (ワッチョイ 6a9e-glRS)[]:2025/04/24(木) 08:53:07.58 ID:qNGzRU410
>>542
見せてもらおうかメリノウールの消臭性能とやらを?
予備でエアリズム持ってけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。