トップページ > バイク > 2025年04月21日 > agvcad4a0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000060000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.11] (ワッチョイ c558-nw4i)
警備員[Lv.11] (ワッチョイ 14.10.102.128)
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ324【速報】
四国ツーリングスレッド その25
ヘルメット総合スレッドpart323
二輪免許取得日記 [教習所編] part499

書き込みレス一覧

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ324【速報】
850 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c558-nw4i)[sage]:2025/04/21(月) 17:16:09.47 ID:agvcad4a0
YAMAHAのMT-09ベース(?)のPHEV車は面白そうだな。
https://response.jp/article/2025/04/18/394649.html

シリンダ後の既存のセルモーター&オルタネーターを取っ払ってモーター載せてるみたいだけど
バッテリや制御装置系はどこに積んでるんだろうなぁ。
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ324【速報】
851 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c558-nw4i)[sage]:2025/04/21(月) 17:20:00.66 ID:agvcad4a0
>>844
昔の125ccクラスと250ccクラスが残って
4stならどんなもんやろなーで450ccになったのかな。
ヤマハやキャノンデールは400ccで始めたように思う。

大昔は2st500ccのクラスも有ったけど無くなったなぁ。
四国ツーリングスレッド その25
225 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c558-nw4i)[sage]:2025/04/21(月) 17:22:34.86 ID:agvcad4a0
>>188
じゃこカツは三崎のフェリーターミナル近所の店でしか食べたこと無いな。
四国ツーリングスレッド その25
226 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c558-nw4i)[sage]:2025/04/21(月) 17:24:21.45 ID:agvcad4a0
>>216
自転車用出入り口は道路のブルーラインを辿っていけば迷わない。
何箇所かは原付出入り口が別になってるので、気をつけるのはそこだけかなぁ。
ヘルメット総合スレッドpart323
211 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 14.10.102.128)[sage]:2025/04/21(月) 17:31:32.03 ID:agvcad4a0
>>200
カブに旭風防つけてるが普通のポジションだとむっちゃウルサイ。
スタンディングすると結構静かになる。
二輪免許取得日記 [教習所編] part499
387 : 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c558-nw4i)[sage]:2025/04/21(月) 17:36:42.11 ID:agvcad4a0
>>356
教習所ではブレーキ掛けるときだけ4本指で操作します。
ブレーキを掛けながらアクセルを回す、ってのは教習所ではやりません。
速度が落ちたらそのままシフトダウン。回転合わせはしません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。