- 【質問】■整備しようぜっ 176【雑談】
326 :774RR[sage]:2025/04/21(月) 15:54:58.17 ID:O0vU21Q6 - キャブレター車なんですが、しばらく乗ってると回転落ちが悪くなります。(もう直したい)
1050くらいで設定してて、しばらくはそこまで落ちる エンジンが熱を持ってくると1200~1400くらいでタコメーターがとまるようになる そのまま放置してると落ちる(と思う)また、アクセル何回か煽ると落ちる(と思う) レーシングキャブレターなので、アイドリングは得意ではないらしいけど、気持ち悪いので治したい。 バイク止めて、アクセルを煽るというより、3000とかで少し固定してからアクセル離すと、やはり回転落ちが悪いのが再現できた。 症状出てる時にエアスクリューを閉じたらマシになった(気がする)が、帰宅してプラグみたら超真っ黒。 アイドリングはエアスクリュー閉じるのがいい感じで、少しアクセル開けたところがめちゃ濃くなるのだろうか?スロージェットは小さめだと思う(間違いなし) それか、熱を持つとインシュレーターが変形して、キャブレター取付から微妙に二次エアすってるとか?!そうなら熱盛ったときに増し締めとか!?(これは無いかな)
|
- 【質問】■整備しようぜっ 176【雑談】
327 :774RR[sage]:2025/04/21(月) 16:09:21.51 ID:O0vU21Q6 - 続きはこちら(新情報あり)↓↓↓↓↓
【質問】 整備しようぜっ 176【雑談】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1729342443/
|
- 【質問】■整備しようぜっ 176【雑談】
328 :774RR[]:2025/04/21(月) 16:38:23.52 ID:O0vU21Q6 - 最近書き込み少ないな
|
- 山葵親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part571
588 :774RR[]:2025/04/21(月) 17:37:07.11 ID:O0vU21Q6 - 新情報あります
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1729342443/
|