- ヘルメット総合スレッドpart323
204 :774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 27.114.15.183)[sage]:2025/04/18(金) 00:49:35.98 ID:EBuBnIq50 - >>202
元々売れてないから無問題 通販大手のrevzillaも今は取り扱いないし(AB3やIbukiの頃にはあった模様) 売り文句はJapanese perfection(日本の完成度)だぜw https://www.ogkkabuto.com/americas/kabuto_core.html
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】230日目
541 :774RR (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/18(金) 02:25:15.78 ID:EBuBnIq50 - 首都高にICは東京ICや高井戸IC、浮島ICなど片手で数えられるぐらいしか存在しない
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】230日目
549 :774RR (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/18(金) 11:43:55.98 ID:EBuBnIq50 - >>547-548
出口・入口・出入口・料金所が首都高速(株)での名称 ランプはかつて交通情報などで紹介していた通称 なお、一般道同士でもR254とR463(+県道109)の英IC(新座市)とかもある
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】230日目
557 :774RR (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/18(金) 12:48:22.41 ID:EBuBnIq50 - >>550
有料道路だけど皆野寄居バイパスとか銚子連絡道路、九十九里有料道路、東金九十九里有料道路、 三浦縦貫道路、真鶴道路などにもICの呼称が使われてる
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】229日目
264 :774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/18(金) 21:35:06.46 ID:EBuBnIq50 - >>255
駐車場の先にゲートがあるからそこからは行けない ゲートから先の道は治山工事用道路で工事関係者以外の車両は通行禁止 >>260 清澄養老ライン、房総スカイライン、もみじロード、県88号、内房なぎさラインなど
|