- 山葵親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part571
270 :774RR[sage]:2025/04/16(水) 08:41:06.75 ID:/Ckny85O - >>264
大型有るなら一度は大型乗っといた方が良いとは思う GB350に限らず、それに乗りたいなら好きにすれば良いけど GB350で良いかなって妥協したり人の意見で左右されるなら 乗りたいバイク見つかるまで今のでも良いって事にもならんかね? これで良い、じゃなくこれが良い、でバイクは選ぶ物だと思う
|
- 山葵親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part571
277 :774RR[sage]:2025/04/16(水) 09:46:48.70 ID:/Ckny85O - まあgsr250からGB350に乗り換えたら
エンジンの鼓動がドコドコドコからドンドンドンと ツインからシングルに味付けが変わるから最初は新鮮だろうな 250でツインなら半分で125の鼓動が350とほぼ3倍になるんだから振動が凄い 昔SR400乗ってた奴が高速で1時間走ると手がしびれてヤバいとか言ってたけどGB350は平気なのかな
|
- 山葵親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part571
297 :774RR[sage]:2025/04/16(水) 15:42:23.57 ID:/Ckny85O - 250から大型に変えて出来る事って高速巡航が若干快適になる程度で
むしろ普段車庫から出す手間が面倒になる位だしな GSR乗った事無いから何所まで変態が分からんけど (GSX系は乗ってた) 何所かしら癖の有るスズキから無個性優等生なホンダに乗り換えたら物足りなさを感じそうな気もする
|
- 山葵親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part571
305 :774RR[sage]:2025/04/16(水) 17:53:45.04 ID:/Ckny85O - >>301
接触冷感生地のバラクラバマスク数枚買って汗かいたら取り替えたり マスク使いつつ汗拭きシートで小まめに拭いて 肌荒れしないように化粧水でも付けとけば大分変わるんじゃないかな 化粧水は下手に高いの使うより標準的な奴をじゃぶじゃぶ顔を洗う感じで使うと良い マスクはバイク用品店よりワークマンの方が安いからお試しや複数買うならそっちの方が良いかも
|
- 山葵親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part571
318 :774RR[sage]:2025/04/16(水) 19:12:38.49 ID:/Ckny85O - 姿勢うんぬん言うならNC750X辺りでは?
|
- バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ157
480 :774RR[sage]:2025/04/16(水) 22:16:36.50 ID:/Ckny85O - メーカーは今の時期にエアコンの試運転推奨してるぞ
最低温度にして1時間回せって 最初の10分で異音の有無チェック 残りで室内のエアコンから水が漏れてないか? 同時に屋外機のホースから水が出てるかチェックしろって (夏本番になって初めて動かして死んでると修理や買い替えに数週間かかる場合が有る)
|
- 山葵親切な奴が何でも質問に答えるスレ Part571
325 :774RR[sage]:2025/04/16(水) 23:50:20.02 ID:/Ckny85O - 昔乗ってた2ストの原付、26/Lだった・・・・
|