- 二輪免許取得日記 [教習所編] part499
335 :774RR (ワッチョイ 5f21-0BKT)[sage]:2025/04/15(火) 20:41:49.22 ID:/HcQ+PXE0 - >>331
2台持ちだとウィンカーと間違えてホーン鳴らす事は無いけどホーンを押そうとしてウィンカーキャンセル押す事はたまにある ホーン押さなきゃならない状況って割とヤバい状況なのにホーン押す機会はあまり無いから覚えられないのでどーしたものかって感じ。
|
- 二輪免許取得日記 [教習所編] part499
338 :774RR (ワッチョイ 5fc2-cQ2k)[sage]:2025/04/15(火) 23:39:16.37 ID:/HcQ+PXE0 - >>336
そーそーw 制限速度守ってるとか言って周りの車の流れにも乗らないような奴は方向性が違うだけで協調性の無さとか速度違反して煽る奴と同類なのよ 頭の回転遅かったり他の余計な事に気を取られた漫然運転してるくせに速度守ってるから安全運転だと勘違いしてるから始末が悪いのよ ろくに周りを見てないし思い付きで変な動きするから予測不能でホント危ない 危なくって煽るなんてもってのほかで見通しの良いとこで抜くのもこえーから車間とって遠巻きに眺めてるわw 速い車はとっとと譲れば抜いてってくれるけど遅いのはどっか曲がるまでずっと目の前に居て不審な動きしてるからマジウザくて困るよね♪
|
- 二輪免許取得日記 [教習所編] part499
339 :774RR (ワッチョイ 5fc2-vWyR)[sage]:2025/04/15(火) 23:54:00.39 ID:/HcQ+PXE0 - 絶対譲らないマンって叩かれると相手がスピード狂のアウトローだと決めつけて噛み付いてくるけど、普通に流れに乗って走る一般人からも嫌われてるのなんで気づかないんかねぇ?
制限速度ガーとか免罪符にしないで自分の鈍臭ささや他人から劣っている部分を認める強さを持たないと一生人間的に成長出来ないしずっと嫌われ者のままだよ。
|