- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】229日目
139 :774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/14(月) 12:18:27.83 ID:qb6BVFtp0 - >>135
秋葉古道、秋葉街道と言われる江戸時代は秋葉神社参拝に使われた道 古代から遠州から信州に塩を運ぶ道として使われてた その時代の終点が現塩尻市 >>136 トンネル開通させて迂回路作ってるけど、青崩峠とか点線国道だしね
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】229日目
144 :774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/14(月) 12:40:44.19 ID:qb6BVFtp0 - >>140
R152でよく通行止めになるのは大鹿村~浜松市天竜区水窪辺り
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】229日目
154 :774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/14(月) 15:48:38.28 ID:qb6BVFtp0 - >>152
2023年3月に貫通、今年3/2に本坑完成式を実施してるが、道(三遠南信道)は未だ造成中
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】229日目
157 :774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/14(月) 16:28:17.65 ID:qb6BVFtp0 - >>155
峠の国盗り綱引き合戦は兵越峠だけどね 昭和末期からだから恒例行事ではあるけど、伝統行事ではないな
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】229日目
163 :774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/14(月) 17:33:06.98 ID:qb6BVFtp0 - >>158
現道がR152から分かれて長野県道369号・静岡県道412号南信濃水窪線だから廃道にはならないかと R152としては使われなくなる草木トンネルも通しちゃってるし
|
- 【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】229日目
165 :774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5f76-bb/Q)[sage]:2025/04/14(月) 17:51:38.58 ID:qb6BVFtp0 - >>160
地蔵峠はR152じゃない、洞沢併用林道(飯田市道上村4号線) #国道は点線国道で登山道 三遠南信道も程野から矢筈トンネルで西へ向かうんで、こっちの道は暫くは手付かずじゃないかな? 一応、飯田市長とかが林野庁に陳情してるけど
|