トップページ > バイク > 2024年04月27日 > F3upMFm10

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000500000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 02b6-ic7S)
774RR (ワッチョイ 02c2-g4uq)
プロテクター・エアバッグスレッド 58着目

書き込みレス一覧

プロテクター・エアバッグスレッド 58着目
288 :774RR (ワッチョイ 02b6-ic7S)[]:2024/04/27(土) 01:07:50.17 ID:F3upMFm10
ワイヤ式エアバックの生きる道は、乗馬用だけにするっていうやり方あるな。
馬なら時速40以下なんかな。それでも、馬にぶら下がって、ぶらーん、ぶらーんとかしそうな気もするな。作動せえへんやん、て。

バイク無理やて。圧倒的に、プロテクターの方が安心感あるもん。優秀なメーカー国内にたくさんあるやんか。

電子式エアバッグに性能、安全面で圧倒されて、全く太刀打ち出来へんのやから、もう馬だけにしとき。自分らが発想したとか、そういうバレやすいウソつくのも、もうやめとき。

そういうの、人としておかしいで。
プロテクター・エアバッグスレッド 58着目
289 :774RR (ワッチョイ 02b6-ic7S)[]:2024/04/27(土) 01:14:21.93 ID:F3upMFm10
誰からも尊敬されへんことを平気で何十年もしてるやん。
どういう考え方してんねん。

また、北野武さんを貶める結果になっているのに、これで、方々で自慢なんかしてたら、犯罪やぞ、マジで。

だって、明らかなうそつきやんか。
プロテクター・エアバッグスレッド 58着目
295 :774RR (ワッチョイ 02c2-g4uq)[]:2024/04/27(土) 13:23:37.58 ID:F3upMFm10
本当は、0.2秒では開かない。
ワイヤーが伸びきるまでの時間が、加算されていないから。だから、もっともっと時間かかるんですよ。
プロテクター・エアバッグスレッド 58着目
296 :774RR (ワッチョイ 02c2-g4uq)[]:2024/04/27(土) 13:26:21.70 ID:F3upMFm10
そもそも、数10キロで、走っていたら、真下に落ちる自然落下はあり得ない。
そういた要素も加味して、海外の研究者は、私見を発表している。

ならば、国内某メーカー側も、なぜ安全なのかをしっかり説明するだけなのに、一つも説明できていない。企業姿勢として、不誠実と言わざるを得ない。
プロテクター・エアバッグスレッド 58着目
297 :774RR (ワッチョイ 02c2-g4uq)[]:2024/04/27(土) 13:28:54.05 ID:F3upMFm10
>>291
苦しそうだね。
他のスレでもやるね。
TALKには、もう大量に書き込んだよ〜〜
バイクスレの、ほぼ全部に。規制緩いからさ。
プロテクター・エアバッグスレッド 58着目
299 :774RR (ワッチョイ 02c2-g4uq)[]:2024/04/27(土) 13:38:13.21 ID:F3upMFm10
>>292
センサーが数値を拾って、事故が起きていると計算するまでに、時間を要するからですよ。
一瞬で、これは事故であるとセンサが判断していると、誤差動があります。

データ集めて計算する必要があり、時間がかかるのです。

だから、エアバッグの膨張スピードは、重要なんですよ。
プロテクター・エアバッグスレッド 58着目
300 :774RR (ワッチョイ 02c2-g4uq)[]:2024/04/27(土) 13:42:05.71 ID:F3upMFm10
センサーがデータを取得してから、事故であると判断するまでに、0.4秒程、必要になるかと思います。

これを電子式ですら、誤作動を防ぐために、時間を使うはずです。そのアルゴは、分かりませんけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。