トップページ > バイク > 2024年03月09日 > pJLXNwoV

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000213010100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
辛夷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく42

書き込みレス一覧

辛夷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
278 :774RR[sage]:2024/03/09(土) 10:05:31.92 ID:pJLXNwoV
こっち来んなよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく42
289 :774RR[sage]:2024/03/09(土) 10:35:18.16 ID:pJLXNwoV
>>288
実はそれ自体は嘘ではないんだよね
乾いていて石とか落ちてないサーキットで走るなら、だけど

現実はそこまで整備されてない道路を走るし、雨も降るからグリップが急低下するリスクを抱えることになるわけで、危険極まりない行為になってしまう
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく42
292 :774RR[sage]:2024/03/09(土) 11:37:52.62 ID:pJLXNwoV
>>290
弾力と摩擦力(=グリップ)は直接的な関係にないよ
厚ければ厚いほどグリップが上がるわけじゃないのは感覚的にもわかるでしょ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく42
299 :774RR[sage]:2024/03/09(土) 12:27:32.66 ID:pJLXNwoV
厚みがなくなると踏ん張れなくなるのはグリップと関係ないよ
踏ん張った分だけ伸びてるんだから
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく42
301 :774RR[sage]:2024/03/09(土) 12:40:01.27 ID:pJLXNwoV
溝がなくなってるだけならそうでもない
パンクって溝があってもなくても似たような理由で発生するもんよ

硬化してるとかそういうのは置いといてね
辛夷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
284 :774RR[sage]:2024/03/09(土) 12:41:22.18 ID:pJLXNwoV
>>282
このスレの名物キチガイだからなそいつ

自分で立てたこのスレに誘導してやって
筋肉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1709328225/
辛夷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
285 :774RR[sage]:2024/03/09(土) 14:28:44.50 ID:pJLXNwoV
花粉汚れを半端に落としたままワックスとかコーティングした場合ってどうなりますか?

1. 汚れの残ってる部分だけコーティングされない
2. 汚れごとコーティングされて大変なことに
3.ちょっとくらいなら大丈夫!!!
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく42
307 :774RR[sage]:2024/03/09(土) 16:13:10.93 ID:pJLXNwoV
>>305
買ったとこに引き取ってもらってる
そういうサービスある店多いよ

じゃなかったら数百円だし整備工場もってく

>>306
それブレーキの感触が変わってるだけでグリップ力が変わってるわけじゃないよ
深溝だと削れたら接地面積が変わるってのはなくもないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。