トップページ > バイク > 2024年03月03日 > VZVIQcAY

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
筋肉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560

書き込みレス一覧

筋肉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
21 :774RR[]:2024/03/03(日) 11:14:12.31 ID:VZVIQcAY
>>17
背筋に決まってる
センスタを立てるのにも最低限の背筋は使う
ただ深い床デッドまでは要らんだろう
膝下からのハーフデッドでもやっておけばいい
それと把持力(握って離さない力)は日常生活にも必要となる
握力より重要に感ずる
私はゴリラハングといって片手で懸垂台などにぶらさがる
体重98キロでも行っているのだ

スクワットはバイク無関係に生涯必要な筋肉となる
毎日最低50回は歯磨きしながら行っている
ガチの時は週1くらいでバーベル100キロ以上担いでフルスクワット
バーベル使わない時は片足を前に出し浮かし続けながらフルスクワットを行う

ハードな筋トレ(全力10発くらいの)は週1で十分
何十回でも行える有酸素運動的な筋トレは毎日行う
筋肉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
23 :774RR[]:2024/03/03(日) 12:06:39.36 ID:VZVIQcAY
>>22
フルスクワットのセット重量ですよ
まぁベンチは130×10がベストだがスクワットは長い脚を強調したくて重量使わないのが主義なわけです
素人が知った口きかないほうがいいよ笑
筋肉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
24 :774RR[]:2024/03/03(日) 12:14:44.96 ID:VZVIQcAY
ボディメイクは自分の好みで作ればいいんですよ
ハーフスクワットなど200以上でもできますが今の私には必要ないんです
脚は筋持久力と筋力のバランスを求めていて筋肉量は欲しくないところです
股下87あるので太くすると長く見えなくなるわけですよ
因みに高身長ですと体重98でも細身ですよ
https://i.imgur.com/Nf6lxxY.jpeg
まぁこの写真は昨夏なので94キロくらいでしたがね
筋肉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
29 :774RR[]:2024/03/03(日) 22:54:24.90 ID:VZVIQcAY
>>28
ほぼ正論のようで盲点がある
トレーニーの鬱病罹患率は確かに低い
だが鬱病罹患者がトレーニングを出来るだろうか?
ガチトレーニングだからこそドーパミンやアドレナリン、エンドルフィンなどが出る
これら脳内薬物が出ないトレーニングは苦行にしかならず鬱病(予備軍含む)にはマイナスになるのではなかろうか
鬱病者に、頑張れ!、と言うのはは最悪と聞くしね
筋肉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
30 :774RR[]:2024/03/03(日) 22:56:16.40 ID:VZVIQcAY
>>25
ガリかもしれんが大腿囲64センチはある
他人を小馬鹿にするのは構わんがそれなりの投資はしてきたわけよ
因みに右ハイキックは得意笑(もと極な空手の人)
筋肉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part560
31 :774RR[]:2024/03/03(日) 23:03:10.86 ID:VZVIQcAY
https://youtu.be/PGdsULm5PAI?si=RQ8YXryNvE8w4QwP
昆虫嫌いで仮面ライダーは嫌いだったのにバイクに乗るようになってこの歌が心地よい
もしかしたらバイク愛が?
うーん、、、、最近数日乗らないと気になってくるんだよね
うむ、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。