トップページ > バイク > 2024年01月15日 > K2uKKniX

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000300000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
埼玉ライダー part105

書き込みレス一覧

埼玉ライダー part105
333 :774RR[]:2024/01/15(月) 09:05:40.27 ID:K2uKKniX
>>329
それって、ビットソンのオープンプライマリー的な奴なんだろうな。
まぁ、端から見れば不便でしか無いな。
特にハレチンは、ナニ考えているのか良くわからんし…。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
埼玉ライダー part105
334 :774RR[]:2024/01/15(月) 09:10:27.48 ID:K2uKKniX
>>331
前日の閉店直後からタイニーハウスを無理矢理設置し
買えなかった人の為に街宣車を使い
◯◯員ばりに猛抗議し悔い改めさせるのが
ネコとの和解になるだろう…。
プレミアム的な商法って、◯◯主義に繋がる危険行為である!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

やっぱり、そんな酷い事しない
マクドは、ネ申だわ。ヽ(=´▽`=)ノオイチー♪
埼玉ライダー part105
335 :774RR[]:2024/01/15(月) 09:13:58.40 ID:K2uKKniX
ぽまえらー!!!
オハヨー!\(^o^)/

なんかよ、コンビニのコーシー買って
◯◯シュガー的な物が入り過ぎて
なんかMAXコーシー的な味わいになっちまったぜー!!!
少しだけ失敗した気分だよな!、( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

しかし、さみー!!!
冬だからなんだが、どうかしているよな!?ヽ(=´▽`=)ノ防寒対策♪
埼玉ライダー part105
336 :774RR[]:2024/01/15(月) 13:12:04.67 ID:K2uKKniX
不動産屋経営しているトモダチンコから
出物物件の情報が来ててよ…。

サイトに掲載前の現金一発決済オンリーの条件で
6階建てのビルヂングが大特価なんだが

エレベーターと水道管は、要やり直し(エレベーターは使わないで撤去もありだな…。

超人気の某駅から30秒の超高立地(1階だけ貸すのもアリだな。

海まで徒歩5分以内!(津波がこぇー!!!

旧耐震基準(60年代後半古築 ←保険が高い&入れない場合もある。

防火設備無し!(この時代は無くても良かったらしい!?

1000万円代前半で、不動産サイトでは2000万円代後半で掲載予定とか!?
1000万円程出して最低限直して、1階の店舗を貸せば
固定資産税だけは余裕で稼げるが、自然災害でビルヂングが崩壊したら怖いよな!?
今回はパスだぜー!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、しかし、昭和の頃は景気が良かったんだろうな。
駅前にそこそこのビルヂング建てる香具師がいた訳だが
最後は現金一発で博打売って叩き売りだもんな。ヽ(=´▽`=)ノギャンブラー♪
埼玉ライダー part105
338 :774RR[]:2024/01/15(月) 13:22:20.04 ID:K2uKKniX
前も◯◯の某所の断崖絶壁に建つ
元お店があったけど、国道沿いにあって地上1階の地下3階って言うキワモノ物件で
断崖の斜面にある地下室からオーシャンビューが凄かったが(良く作ったもんだよな!?
津波が来たら一発で死ぬし、街からスゲー離れててな…。(街から離れた山間とも言える。
コンビニすら車じゃないと無理なので辞めたんだが
値段が凄く安くて心が揺れたな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

おまえらも漢なら自宅以外に城を持って
バイカーライフをエンジョイするべきだな!ヽ(=´▽`=)ノ漢の浪漫♪
埼玉ライダー part105
339 :774RR[]:2024/01/15(月) 13:26:51.53 ID:K2uKKniX
>>337
都内の新し目で、そんなもんだべ!?
でもよエレベーターの保守点検に関しては
緊急時にどうなるか知らんけど
結構安い業者とかもあるぞー!?
うちは月あたり◯万円で済んでいるな。
一応は緊急対応とかはしているが、プライベートにしか使って無いから
緊急事態になった事は無い!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
埼玉ライダー part105
343 :774RR[]:2024/01/15(月) 23:08:16.62 ID:K2uKKniX
>>340
アレだべー!?
そうは逝っても、漢の浪漫を叶えるのは
城を持つ事だべー!?
でも、まぁ、一軒目が成功したとは言え
二軒目は、それなりに慎重な訳よ。( ゚д゚ )クワッ!!
普通のホテルとかは、チェックインやらチェックアウトやら
館内の自販機は高い等色々な事があるから
俺には合わないな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

法整備が進んで、要らない家を放棄する
法律が出来たんだが委託する形で
手放したい香具師が役所だかに金を払って
どうにかする奴らしいな。ヽ(=´▽`=)ノ放置分譲地♪
埼玉ライダー part105
344 :774RR[]:2024/01/15(月) 23:18:16.30 ID:K2uKKniX
>>341
俺んちのプランはもっと安いし
小型のエレベーターだし
更に緊急時の連絡は、電話回線と
家のインターホン…。
まぁ、ワイヤーが切れても一気にドスーン!!!って落ちる訳じゃないらしいので
大丈夫そうだが、停電や地震で止まったら怖そうだよな!?(一応は、200Vで動いている。
一階から最上階まで一気に逝くのは疲れるし
非常階段もたまにはチェックしないと
汚れていたり野生動物が住み着いたりしているから
ビルヂングの主も色々と大変だよな!?
非常階段の鉄骨に蜂の巣が出来た時は業者を呼んで駆除して貰ったな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

鳥の巣の時は、鳥がいない時にぶっ壊してやったが
周りを飛び回って、また巣を作ろうとしていたから
根気良く追っ払ったらいなくなったな。ヽ(=´▽`=)ノ害鳥駆除♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。