トップページ > バイク > 2024年01月06日 > 1PVd+WB40

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000420100500010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)
774RR (ワッチョイ 06eb-v+2j)
バイク野郎の防寒スレッド★80
【グローブ】電熱ウェア総合26【ソックス】
革ジャン116着目
バイクウェア総合スレ 187着

書き込みレス一覧

バイク野郎の防寒スレッド★80
68 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 08:07:06.66 ID:1PVd+WB40
>>67
初期型ね
https://i.imgur.com/SMNUqzm.jpeg
シルエットもタイトで当時山梨通いしてたんだけどこれとマイクロダウンがあれば中央道の0℃も無敵だった
二型あたりからじいさんからクレームが入ったのかルーズシルエットになって、素材も他のものに変わった記憶
その後のマルチフーデッドはインナーがライナー式になってゴアに生まれ変わったんだよね
バイク野郎の防寒スレッド★80
69 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 08:13:34.95 ID:1PVd+WB40
無敵ってもユーロクラシックとかに比べたら単品での性能は中堅クラスだよね
でもミドルライナーで化けるジャケットだったんですごく便利だった
フードに中綿は入ってないんで雪が降った日フードの上から緩めのヘルメットを被ったら首周りも無敵だった
エントラントは透湿8,000あったし当時ライコランドとかで27,000円とかで売ってた
【グローブ】電熱ウェア総合26【ソックス】
320 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 08:26:28.89 ID:1PVd+WB40
EK-101が想像以上に良かったけど、バイクからUSB電源を取った時にいちいちジャケットのファスナーを開かないとスイッチが入れられないんで、EK-108が気になってるんだけどサイズで迷ってる
180センチ73キロでコミネジャケットはL〜XL、革ジャンは身幅54のサイズ38なんだけど、MとLで迷ってる
冬ジャケの下に着るならLでいいと思うけどライダースの場合はタイトなほうがいいのかなあと
近所のバイク用品店にはモノがないんだよね
http://komineshop.shop21.makeshop.jp/shopdetail/000000009236/
【グローブ】電熱ウェア総合26【ソックス】
321 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 08:28:50.22 ID:1PVd+WB40
あとこれ背中と両胸に発熱体ついてるのかなあ
消費電力は101とあまり変わらないみたいだからもしかして背中だけとか?
バイク野郎の防寒スレッド★80
73 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 09:05:31.07 ID:1PVd+WB40
>>71
パンツクリップとか
https://i.imgur.com/gCxf2lt.jpeg
https://i.imgur.com/E9JVPQ0.jpeg
【グローブ】電熱ウェア総合26【ソックス】
323 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 09:24:32.68 ID:1PVd+WB40
>>322
ありがとう
発熱体は3点なんだね
革ジャン116着目
226 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 11:48:22.64 ID:1PVd+WB40
でもカドヤのカタログってほとんどがルーズシルエットだよねw
バイクウェア総合スレ 187着
975 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 14:09:07.51 ID:1PVd+WB40
俺は頭頂部がLでチークがMなんだが、ARAIのM〜Lの帽体は同じたからテクニカルプロで在庫のMをベースに作ってもらったよ
まさか無料だとは思わなかった
バイクウェア総合スレ 187着
977 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 14:19:21.53 ID:1PVd+WB40
>>976
買ってから3ヶ月以内なら交換無料とか言ってたから手持ちは有料じゃないかな
まぁ身体に触れるものだから当然ちゃ当然
頭のサイズを測って顔の形状を見ながらフィッティングしてくれるからジャストフィットだよ
それまではずっとMで頭が痛いの我慢してた
バイクウェア総合スレ 187着
978 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 14:24:20.07 ID:1PVd+WB40
チーク25ミリだからMじゃなくてさらに下のサイズだな
絶壁気味で前後にぐらつくから額と後頭部に5ミリのパッドを入れてもらった
まさかあんなにぴったりくるとは思わなかったよ
キツ過ぎず緩過ぎず、MとLで迷ってる人は迷わずテクプロに相談するべき
毎日いろんな頭の形と向き合ってるから感覚で何をすればいいのかわかってるんだよね
バイクウェア総合スレ 187着
981 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 14:29:39.66 ID:1PVd+WB40
俺はライコランド
ヘルメットって店舗で試着して帰宅してからネットで買いがちだけど、たとえ数千円高くても必ずテクプロに相談が良いよね
正直舐めてたんだけどあんなにフィッティングスキルが高いと思わなかった
自分でネットで買ってたら絶対にあんなヘルメットにはならなかったと思う
バイクウェア総合スレ 187着
982 :774RR (ワッチョイ 06eb-5SsJ)[]:2024/01/06(土) 14:38:13.44 ID:1PVd+WB40
あとライコランドの場合は購入から1年以内はヘルメットのシールドやパーツが10%オフになるプレミアムサービスが受けられるから、
ミラーシールドとかダブルレンズシールドなんかを頻繁に買う人なんかは結果的にお得
今ダブルレンズシールドって1万2000円するからね
10%でも引いてくれるとやっぱ助かるよ
バイクウェア総合スレ 187着
987 :774RR (ワッチョイ 06eb-v+2j)[sage]:2024/01/06(土) 18:03:29.56 ID:1PVd+WB40
>>984
いやお前だろ嘘つきは
https://i.imgur.com/ZKpnGlM.jpeg
アロフトはポリウレタン使ってないのか?
ゴアウィンドストッパーに耐水性はないのか?
答えろ嘘松
スルーしたらお前の負けな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。