トップページ > バイク > 2023年12月28日 > q5SxJ6KG

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020003000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50歳以上のライダー225

書き込みレス一覧

50歳以上のライダー225
540 :774RR[]:2023/12/28(木) 08:48:32.89 ID:q5SxJ6KG
>>527
オスって「おはようございます」の省略形なんだよ
50歳以上のライダー225
553 :774RR[]:2023/12/28(木) 11:09:37.55 ID:q5SxJ6KG
若年者の膵癌なんてほとんどない
50歳以上だな
つまりは老化だよ
stage4なら半年で死ぬ
身辺整理して旅行でもして死ぬんだな

長生きしてボケるのとどっちがいいか分からんよ
90でボケてない人もいるけど、大して動けない人も多い
70歳代でボケて徘徊してクルマに撥ねられて死ぬとかあるしな
50歳以上のライダー225
559 :774RR[]:2023/12/28(木) 11:26:33.13 ID:q5SxJ6KG
症状があるなら普通は造影CTで分かるけどな
膵癌の初発症状は色々だろ
腰痛とかギックリ腰だと思ってたとかあるし

40歳の同窓会で元気て生きてた奴が50歳の同窓会では死んでる
お前らも経験あるだろ
60歳で同窓会やったらもっと死んでるよ

完全生命表
これでググってみろ
50歳以上のライダー225
590 :774RR[]:2023/12/28(木) 15:27:44.33 ID:q5SxJ6KG
>>562
50歳まで生きた人が60歳まで生きていられる確率はおおよそ分かるよ
1%より高いけどな
思い込みはいいから完全生命表で調べてみろよ
50歳以上のライダー225
591 :774RR[]:2023/12/28(木) 15:31:03.32 ID:q5SxJ6KG
俺は50半ばだが、50歳の同窓会(同窓生360人)に100何十人か出席した
会が始まる前に死んだ同級生の名前を読み上げて黙祷したよ
40歳の時より増えてたね
50歳以上のライダー225
592 :774RR[]:2023/12/28(木) 15:32:16.74 ID:q5SxJ6KG
>>590
生きていられる確率じゃなくて、1%より高いのは「死ぬ確率」だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。