トップページ > バイク > 2023年12月26日 > KyF4TcQA0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000220000000015000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ c358-y73S)
774RR (ワッチョイ b358-y73S [14.10.102.128])
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ30個目
二輪免許取得日記 [教習所編] part490
バイクの質問に全力で答えるスレ243
【日帰り】関西発ツーリング 91日目【宿泊】
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ301【速報】
【125cc】新基準の原付一種を語るスレ【4kw】

書き込みレス一覧

[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ30個目
529 :774RR (ワッチョイ c358-y73S)[sage]:2023/12/26(火) 00:27:24.04 ID:KyF4TcQA0
>>519
最新のVAS-Vのモデルは持ってないんだけど
一世代前のスーパーアドシスIのノブはネジ止めなので、シールドから取り外して付けられそう。
量販店に行ってみてあのパーツが有るか聞いてみると良いかも。
二輪免許取得日記 [教習所編] part490
289 :774RR (ワッチョイ c358-y73S)[sage]:2023/12/26(火) 00:30:29.99 ID:KyF4TcQA0
短制動は練習の時に50km/hぐらいでやってたら40km/hとか楽ちんだよ。
「ちゃんと40km/hでやってください」って言われるけど。
バイクの質問に全力で答えるスレ243
579 :774RR (ワッチョイ c358-y73S)[sage]:2023/12/26(火) 08:53:32.71 ID:KyF4TcQA0
VT1300CXはまだアメリカで売ってるなぁ
https://powersports.honda.com/motorcycle/cruiser/fury

シャドウやドラッグスターは「ジャメリカン」とは思わないわ。
「ジャメリカン」で思い出すのはもっと昔のミッドコンな
HONDA Custom、YAMAHA Special、SUZUKI L、KAWASAKI LTDの時代のバイク。
こんなの
https://bike-lineage.org/unpopular/img/honda/cbx400custom.jpg
【日帰り】関西発ツーリング 91日目【宿泊】
764 :774RR (ワッチョイ b358-y73S [14.10.102.128])[sage]:2023/12/26(火) 08:57:52.63 ID:KyF4TcQA0
>>747
コケる人はコケる。
マンホールは水撒いても思ったほどは滑らんなぁ。
交差点付近のツルツルのマンホールだと濡れると滑るけど。
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ301【速報】
487 :774RR (ワッチョイ c358-y73S)[sage]:2023/12/26(火) 09:00:15.41 ID:KyF4TcQA0
ホンダならV型3気筒とかV型5気筒がええな。
カワサキはヘ型2気筒で。
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ301【速報】
488 :774RR (ワッチョイ c358-y73S)[sage]:2023/12/26(火) 09:01:25.67 ID:KyF4TcQA0
>>483
TZ250をぶった切ってTZ350(3気筒)を作ってレースしてた人が居ましたね。
【125cc】新基準の原付一種を語るスレ【4kw】
243 :774RR (ワッチョイ b358-y73S [14.10.102.128])[sage]:2023/12/26(火) 18:09:48.52 ID:KyF4TcQA0
>>234
原1の排気量が増えても性能的にそんなに速くなるわけでもなし、別に変わらんだろ。
それより最近思うのは、普通二輪小型限定AT限定が簡素化されてから、
昔の原1スクーターでむちゃしてた連中が原2スクーターでむちゃしてるように見えるなぁってこと。
【125cc】新基準の原付一種を語るスレ【4kw】
244 :774RR (ワッチョイ b358-y73S [14.10.102.128])[sage]:2023/12/26(火) 19:15:24.99 ID:KyF4TcQA0
>>184
60km/hの速度自主規制が導入されたとき、速度を検知してのリミッタが禁止されたから。
エンジン出力を制限するか、エンジン回転数リミッタと総減速比の組み合わせだけが認められた。
60km/hの値は、坂道で30km/h程度の能力なら平地では60km/hぐらいになるだろうとして決められた。

スクーター類はプーリーでの変速幅を抑えたり最終減速比を大きくしたりして対応
もしくは加えてエンジン回転数リミッタも導入

MTでは出力制限するか各変速ポジション毎のエンジン回転数リミッタで対応
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ301【速報】
529 :774RR (ワッチョイ c358-y73S)[sage]:2023/12/26(火) 19:22:50.00 ID:KyF4TcQA0
>>509
人間より早くシフトできるし、2セット有るから動力切れ時間も短い。DCT最高だわ。
トルクコンバータ+ロックアップクラッチ+遊星歯車変速は変速時間が長いわ。
AMGみたいにトルクコンバータを多板クラッチに変えても遊星歯車変速機だから同じ。
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ301【速報】
530 :774RR (ワッチョイ c358-y73S)[sage]:2023/12/26(火) 19:25:05.77 ID:KyF4TcQA0
>>516
遠心クラッチのモンキーが欲しい人とハンドクラッチのダックスが欲しい人がエンジンを交換すれば良いのだ!
【日帰り】関西発ツーリング 91日目【宿泊】
791 :774RR (ワッチョイ b358-y73S [14.10.102.128])[sage]:2023/12/26(火) 19:29:13.60 ID:KyF4TcQA0
>>773
サムブレーキレバーなら売ってるから後から付けると良いんじゃないかな?
法的な事は判らんけど。
二輪免許取得日記 [教習所編] part490
309 :774RR (ワッチョイ c358-y73S)[sage]:2023/12/26(火) 19:35:38.73 ID:KyF4TcQA0
>>292
別に4本が同じだけ力を加えると考えなくていいです。
レバーに指が掛かっていればOK。レバーとハンドルの間に指が残っていなければOKです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。