トップページ > バイク > 2023年12月26日 > 38H9Ikmd

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010050001101009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
南大阪本拠地のライダースレ Part44
【取手から】いばらきRider110【北茨城まで】
【海から】兵庫県全域154【山まで】
神奈川スレ part184
鹿児島のバイク乗りのスレ30
埼玉ライダー part105
滋賀ツーリング&オフ43週目
【駿府】静岡ツーリングスレ120【駿河】
「長野」 信州 part93 「信濃」

書き込みレス一覧

南大阪本拠地のライダースレ Part44
71 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 11:55:03.18 ID:38H9Ikmd
ま、大阪地下鉄は軌間1435mm、電圧750V、第三軌条式
南海、JRは軌間1067mm、電圧1500V、架線式だから
建設時点でどちらに接続するつもりか明らかだが、
それでも開業時に大阪第三セクターが絡むなら、
御堂筋線直通を想定してたら、もっと利便性は高まったかもな。
https://sencomi.com/localnews/column/syacho/kyocho-antenna/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13260140573
【取手から】いばらきRider110【北茨城まで】
203 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 14:09:52.31 ID:38H9Ikmd
イバラキのあのN病院では、徹底的に調べているという・・・
【海から】兵庫県全域154【山まで】
163 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 14:13:50.42 ID:38H9Ikmd
明石の市場では、
生きたタコが木箱からヨタヨタと逃げ出す姿が見られる

素人ではとても捕まえられないし、
ヘタに手を出しても吸い付かれるだけだが
市場のおっちゃんは、器用に
ヒョイヒョイと箱に戻していく
神奈川スレ part184
415 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 14:19:47.25 ID:38H9Ikmd
相鉄口ラブホテル街に消えた
鹿児島のバイク乗りのスレ30
2 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 14:29:35.44 ID:38H9Ikmd
薩摩隼人
埼玉ライダー part105
169 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 14:37:41.95 ID:38H9Ikmd
東海生まれの母親と関東生まれの父親が
大判焼きと今川焼きの呼び方で喧嘩してたわ
しまいには2人とも秘拳持ち出して血みどろになってたな
私は細かいこと気にしないし
伝わったらいいからどっちでもいいし
生温かい目で見ながらバヤリス飲んでたわ
滋賀ツーリング&オフ43週目
97 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 18:38:42.71 ID:38H9Ikmd
全国47都道府県の“幸福度”ランキング! 2位「滋賀県」、1位は?【2023年】

大東建託は、2019年から2023年にかけて、
全国47都道府県に住む20歳以上の80万6722人を対象に
居住満足度調査を行い、
「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023
<全国版>」として発表しました。

2023.12.26

2位:滋賀県
2位は「滋賀県」でした。滋賀県は日本列島の中心に位置し、
日本最大の湖である琵琶湖が県土の約6分の1を占めています。
四季折々の美しい自然が魅力で、春には桜、夏には湖上クルーズ、
秋には紅葉、冬にはスキーといった季節ごとのレジャーが楽しめます。

また、多くの史跡や歴史的な町並みが残っており、
「ひこにゃん」で知られる彦根城や安土城跡、比叡山延暦寺などが有名。
地元のグルメでは、琵琶湖で獲れる鮒や小鮎を使った湖魚料理や、
日本三大和牛に数えられる近江牛、そして和菓子が特に知られています。
【駿府】静岡ツーリングスレ120【駿河】
274 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 19:05:26.93 ID:38H9Ikmd
交通至便であること
国保保険料が安いこと
水道料金が安いこと
家庭用ゴミ排出が無料であること
都市ガス地域であること

これらから勘案して、
「焼津市が適当である」ということが答申された。
「長野」 信州 part93 「信濃」
123 :774RR[sage]:2023/12/26(火) 21:26:11.00 ID:38H9Ikmd
温泉を掘り当てて、そこいらのお猿さんを入れて
野生動物と一緒に雪見酒ができる温泉


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。