トップページ > バイク > 2023年12月02日 > 5v9W+IaB0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000002011000140010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 652d-Ox5R)
774RR (ワッチョイ 657d-Ox5R)
774RR (ワッチョイ 65ac-Ox5R)
774RR (ワッチョイ 7341-/XiQ [117.108.78.112])
774RR (ワッチョイ 6522-Ox5R)
774RR (ワッチョイ 651e-Ox5R)
774RR (ワッチョイ 658b-Ox5R)
革ジャン115着目
バイク野郎の防寒スレッド★78
バイクウェア総合スレ 186着
【日帰り】関西発ツーリング 91日目【宿泊】
★ワークマン スレ★Part69

書き込みレス一覧

革ジャン115着目
42 :774RR (ワッチョイ 652d-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 04:25:26.88 ID:5v9W+IaB0
>>41
一長一短だけど暖かいのはダウン
フリースはバンソンのライナーにも使われてるね
何で潰れてもダウンのが暖かいの?ってダウンのシェルが防風なんよね
なので革ジャンの隙間風をシェルがシャットアウトしてくれる
少し風が入ってもいいならフリースもあり
俺はサイズ下げたR2使ってるよ
でも裏起毛のウィンドストッパーの方が強いね
ダウン>ウィンドストッパー>フリースな感じ
バイク野郎の防寒スレッド★78
179 :774RR (ワッチョイ 652d-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 04:40:19.95 ID:5v9W+IaB0
>>176
グリヒ&ハンカバ最強説
次点でハンカバ無理って人は電熱グローブ
この次が一番難しくて、ウィンターグローブだけど毎年モデルが変わるし鉄板がない
個人的にゴールドウィンで3〜5度までだけど、もう出ないしね
バイクウェア総合スレ 186着
130 :774RR (ワッチョイ 657d-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 10:39:11.41 ID:5v9W+IaB0
バイクウェアってのは下手に気に入っちゃうからポリウレタン系は困るんだよな
まぁ防水ラミネートはコストで仕方ないけど、夏ジャケとか秋春ジャケが気に入ってたのに数年で終わる哀しみ
仕方ないから革ジャン買ったとこあるし
メッシュもあちこち見て合皮が使われてないからチェックするようになった
バイクウェア総合スレ 186着
133 :774RR (ワッチョイ 657d-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 10:54:34.06 ID:5v9W+IaB0
普段でも使えるバイクウェアしか選ばんな
パワーエイジのマイクロダウンは普段着にも出来るがクシタニダウンで街なんて歩けないw
https://i.imgur.com/wqejZCD.jpg
https://i.imgur.com/PrUUDvM.jpg
革ジャン115着目
44 :774RR (ワッチョイ 657d-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 12:28:48.56 ID:5v9W+IaB0
>>43
ユニクロはちょっと弱いけど他に無いんだよね…
クシタニとかモンベルはあるけど高いんで予算と相談かなぁ
あとサイズ感、上に革ジャンが着られないと意味がないんで試着は必須だね
バイクウェア総合スレ 186着
147 :774RR (ワッチョイ 65ac-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 13:38:07.31 ID:5v9W+IaB0
>>146
クシタニは金かけてるけどコミネは金かけてない根拠とかがないから結局ブランドの印象論で終わるんだよな
確かにワークマンのポリウレタンは金かけてなさそうではあるがw
革ジャン115着目
47 :774RR (ワッチョイ 657d-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 17:18:54.51 ID:5v9W+IaB0
>>45
>まあ冬はバイク乗らないんだけどね

おーーいっw
【日帰り】関西発ツーリング 91日目【宿泊】
173 :774RR (ワッチョイ 7341-/XiQ [117.108.78.112])[sage]:2023/12/02(土) 18:02:05.24 ID:5v9W+IaB0
針テラスそのものが目的じゃなく、そこまでの道を走るのが目的なので下道
革ジャン115着目
51 :774RR (ワッチョイ 657d-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 18:02:11.86 ID:5v9W+IaB0
革ジャンは隙間風多いしね
それほどアンダーに気を使わなくてもとは思う
俺はアンダーアーマーコールドギアゴルフ(気使っとるやんw)
まぁふと暑いときもあるからなぁ
★ワークマン スレ★Part69
95 :774RR (ワッチョイ 6522-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 18:17:01.25 ID:5v9W+IaB0
>>92
大量入荷ってもイナレムプレミアムとかは作ってるのはミャンマーだから数に限りはあると思うんだが
人気商品が物流センターになら大量に余ってるとも思えないし
バイク野郎の防寒スレッド★78
198 :774RR (ワッチョイ 651e-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 18:51:10.25 ID:5v9W+IaB0
いやPAにバイクめっちゃ居るよ
ほぼ99%爺さんのミシュランマンだけどw
細身で電熱防寒してるのとかあまり見ない
まぁミシュランマンで電熱の可能性が大だけどw
バイク野郎の防寒スレッド★78
208 :774RR (ワッチョイ 658b-Ox5R)[]:2023/12/02(土) 21:51:29.73 ID:5v9W+IaB0
これ結構いいかも…
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E463164-000/
薄手フリースなんだがコンプレッション系のアンダー着てる人ってそれだけだとちょっと心許ないやん?
もちろんミドルは着るんだけど、あと少しのプラスαアンダーとして使える
モデルは186でXL着てるけどサイズは普段より一つ下げると身幅も着丈もバイクライクなシルエットになる
厚手アンダーとして使えるのかは分からないけど、それなりのガチ装備をしたにも関わらずポーラテッククラシックみたいな蒸れは感じられなかった
安いんでユニクロ行ったら見てみてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。