トップページ > バイク > 2023年11月21日 > /hsWva00

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11122000010000031000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50歳以上のライダー220
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart164

書き込みレス一覧

50歳以上のライダー220
628 :774RR[]:2023/11/21(火) 00:55:03.95 ID:/hsWva00
男が切り離す脳ねぇ〜
その割には過去に引き摺られやすく無い?ユングの時代って事考えるとそう考えるのかなと勘繰ってしまう
50歳以上のライダー220
630 :774RR[]:2023/11/21(火) 01:27:35.88 ID:/hsWva00
なるほどね、男は階級や立場で他人や自分を切り離す事によって安心するって事か
それは分かる気がする、確かに女性は母性なのか分からないけど平たく俯瞰的に物を見てるかも知れない、最近は曖昧になってるとこあるだろうけど
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart164
529 :774RR[]:2023/11/21(火) 02:17:55.26 ID:/hsWva00
なんか分からんでもない話かもね
トラックドライバーさんもちゃんと休めればいいけど、それも物価に直結するから難しいんだよなぁ
配送料上げると元請はふざけんなってなるだろうし、元請が受けて配送料全体上げたら今度は消費者がふざけんなってなるもんな〜
所得自体が比例して上がればまだいいんだけどそうはなってないし・・・なんともな
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart164
531 :774RR[]:2023/11/21(火) 03:14:25.54 ID:/hsWva00
基本的に日本人はそう出来てるからじゃねーの?
日本の有史ってのが何になるかは解釈次第だとしても楽観的なお話しなんてないし、いつもギリギリ
だから戦後復興から高度成長もあったんだろうけど頭打ちってな、悪くも無い様な気もする?ヤバくなったらまたふんがぁーってのし上がりそうな気がするよ笑、そん時はもちろん俺は生きていないだろうけど笑
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart164
532 :774RR[]:2023/11/21(火) 03:22:30.87 ID:/hsWva00
あー、文句言われる前に言っとくわ
物流あっての俺たちだからな、文句あんなら表出て整列しとけ、片っ端から・・・
釣り竿でも渡して堤防釣りでも教えてやる
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart164
534 :774RR[]:2023/11/21(火) 04:03:46.40 ID:/hsWva00
少し走ろうぜ
あんま自分の思想をどうのってスレってんじゃ無いんだし、走らないってスレ忘れてたけど笑
50歳以上のライダー220
632 :774RR[]:2023/11/21(火) 04:27:40.67 ID:/hsWva00
>>631
ネチネチされてるだけ幸せかもよ
バッサリ切られる事もあるし、そうすると俺らは大抵オタオタするんだよ、そんなもんだろ俺らなんて笑
50歳以上のライダー220
643 :774RR[]:2023/11/21(火) 09:30:51.67 ID:/hsWva00
ロータリーで触媒抜いてるのか・・・
低速つか低回転の時どうすんだろ?そんだけ上手いんだろうけど
静かに繋ごうもんならエンストしまくりそうだ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart164
544 :774RR[]:2023/11/21(火) 15:26:21.01 ID:/hsWva00
別にいいんじゃね
大型も乗ってるんじゃ無いの?俺もいきなり80とか250の話題ぶちかますし笑、昔友人がDR-250に乗ってたよ、スーパートラップ入れて
そいつは全く整備する気も無いからステイごともげてスーパートラップ落としてたけどw
50歳以上のライダー220
693 :774RR[]:2023/11/21(火) 15:34:34.36 ID:/hsWva00
散々いじり倒して来たけどやっぱそれを作ってるメーカーさんは凄いよ
社外品パーツ付けて弄るとまずそれとその関係パーツに不具合の影響が広がる
ちゃんとした出力でちゃんと長生きさせたかったらノーマルが最適解、今時のやつはノーマルでも速いし
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart164
546 :774RR[]:2023/11/21(火) 15:43:53.38 ID:/hsWva00
俺はセラ•イタリアのイノーモデル付けてたな
今のカーボンフレームだと硬すぎて大変だろうな、昔はクロモリだったから少しはマシだったけど
50歳以上のライダー220
698 :774RR[]:2023/11/21(火) 16:19:47.19 ID:/hsWva00
でもケルケルやバンスのマフラーを捨てられず家にあるのは内緒
USヨシムラや無限その他多数も笑
50歳以上のライダー220
748 :774RR[]:2023/11/21(火) 22:12:52.43 ID:/hsWva00
>>699
亀だけどそうだよぉ〜
最近じゃ言わないのか、おっさんの戯言としといてね
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart164
550 :774RR[]:2023/11/21(火) 22:25:55.94 ID:/hsWva00
まぁバイク乗り続けるならいいんじゃない
降りても別にいいけどさ、安全な乗り物とは言えないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。