トップページ > バイク > 2023年11月16日 > g5pLPlF60

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000649101001075000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)
革ジャン113着目

書き込みレス一覧

革ジャン113着目
785 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 06:20:11.24 ID:g5pLPlF60
モヒカン小川のスタイリングに文句言える程
着こなしに詳しい人なんてそうそういないぞ
革ジャン113着目
787 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 06:32:54.51 ID:g5pLPlF60
まず実用品と嗜好品は違うから
モヒカン小川が着ているようなライダースジャケットは
新喜皮革の最高級ホースハイドを使っているようなもので
30万円ぐらいするから
そんなものを着てバイパス走って虫の内臓がへばりついた状態に出来ないでしょ
洗濯できないしそもそも実用品じゃないから

化繊ジャケットに
ブーツはそれなりにクッションついてて足首を固定できる
トラッキングシューズとかでいいよ
革ジャン113着目
789 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 06:39:13.37 ID:g5pLPlF60
デニムもアメカジにふれると
セルビッジの旧織機生地を使ったものだと4万円ぐらいはする
風合い、色落ち、縫製など全てに拘ったものならな
ただ実用品だとある程度オンスのあるデニムの方が丈夫ぐらいのもの

あとは雨具に金かけた方がいいぐらいじゃない
防水透湿の機能って大事だから
これも拘ったら5万円超えるよ

モヒカン小川が着ているようなブランドを相手にすると
ノースフェイスとかだと安物そのものという話になるから
革ジャン113着目
790 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 06:40:56.49 ID:g5pLPlF60
>>788
いや革ジャンスレなのは分かっているけど
バイクの時に着る革ジャンは
そもそも安物しか無理でしょって話だよ
革ジャン113着目
793 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 06:49:09.57 ID:g5pLPlF60
人口150万人以上の某市在住だけど
隣の区に行くだけでも羽虫の一匹ぐらいはほぼジャケットについてるけどな
真冬はいないけどさ
ちょっと山開いたバイパスを走らなくてもね
革ジャン113着目
794 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 06:53:34.64 ID:g5pLPlF60
どのみちファッションとしてのバイカースタイルと
実際にバイクに乗る時の恰好は別物という話だよ
そのモヒカン小川のエンジニアブーツも
ウエスコのホースハイドなら20万円するよ
革ジャン113着目
796 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 07:05:01.73 ID:g5pLPlF60
風合いの出方や作りこみ、レザージャケットが醸し出す雰囲気が違うから
30万円するんだよ
勿論、ロゴドンで値段上がってるようなものもあるけどさ
モヒカン小川が着ているリアルマッコイズのBUCOとかモノが違うから
半分コスプレみたいになるが恰好いい悪いでいうと
リューグーやカドヤなんてファッションという視点で見るとゴミだから
元々ダサいから抜け出せない商品なら実用品にふった方がマシ
革ジャン113着目
800 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 07:10:06.37 ID:g5pLPlF60
モヒカン小川は単純にアメカジ系ファッション雑誌の編集者ってだけだよ
ギターも持ってないし、バイクに乗った事もない

アメカジ系のレザージャケットはレプリカを前提にしていて
例えばA-2という代表的なレザージャケットは
戦闘機乗り用のミリタリージャケット
当然戦闘機に乗った事があるとか、乗るから着るとかいった類のものではない

ライダースジャケットも同様でバイクに乗るうんぬん関係なく
ファッションの一つとしかとらえられていない
革ジャン113着目
802 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 07:14:49.08 ID:g5pLPlF60
まずそもそもレザージャケットって機能性皆無だからね
夏は暑いし冬は防風性があるだけで寒いし
防水性もないし速乾性もないし
肩の可動域もせまくなって長時間運転していると疲れるし
革ジャン113着目
806 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 07:37:45.13 ID:g5pLPlF60
理屈としてはそうだろうけど
お前は本当に30万円のあくまでもファッションを前提とした
高級レザージャケットを着てツ−リングに出かけるのか?という話
俺は無理
普通に水洗いできる化繊のジャケット着ているわ
革ジャン113着目
812 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 08:13:11.13 ID:g5pLPlF60
リアルマッコイジのJ-100でググってみ
値段が5倍違うから当たり前だけどさすがにモノが違いすぎ
革ジャン113着目
816 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 08:15:34.53 ID:g5pLPlF60
だからレザージャケットでファッションに振ったものと
5万円とか6万円の安物って値段通りに別物だから
10万円ぐらいのセレショオリジナルのものでも失笑もの

いけすかないだろうけどファッション板いっても
ババババババババンソンwwwwwwwwwww
って反応だよ
革ジャン113着目
818 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 08:19:31.47 ID:g5pLPlF60
虫の内臓つくと匂いがな・・・
ラングリッツでも雨にうたれるぐらいなら味が出ていいけど
革ジャン113着目
821 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 08:25:17.40 ID:g5pLPlF60
俺は革ジャン自体は持ってるよw
リアルマッコイズ別注のディアスキンルイスレザーだけでも3着あるw
でもそれは気にしてバイクでは着れないな
車だと着るよw
革ジャン113着目
824 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 08:27:14.00 ID:g5pLPlF60
アメリカン系でアウトロー風に黒のカワジャン着ているようなヤツほど
毎月コツコツ貯金していてアウトローからほど遠い生活しているもんだよw
革ジャン113着目
825 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[]:2023/11/16(木) 08:29:04.15 ID:g5pLPlF60
>>823
そもそもスタイルが〜とか何の意味もないと思うぞ
ライダースをファッションに落とし込んだキャラって
ルパンの不二子とかもそうだろうけど
あれもスタイルありきだし
服の比較をするのだからモデルは共通が前提で当たり前でしょw
革ジャン113着目
833 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 08:37:22.31 ID:g5pLPlF60
答えてもいいけどマイナー過ぎて知らないと思うぞ
フリーホイーラーズというブランドのオールウェザーロフトパーカー
革ジャン113着目
835 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 08:39:28.69 ID:g5pLPlF60
いやいやw
スタイル良ければ何を着ても恰好いい
安物で十分という論理には無理があるという指摘
スタイルが良い人がもっと良い服着たら
もっと恰好よくなるだろうしな
革ジャン113着目
837 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 08:43:40.62 ID:g5pLPlF60
>>836
まず胸に縦に皺がはいっている時点でアウト
袖はライディングポジションになると合うのかもしれないが
腕の皺の入り方も随分不自然だな
革ジャン113着目
842 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 09:03:42.07 ID:g5pLPlF60
>>839
ただの化繊ジャケットだよ
元ネタはミリタリージャケットなのでバイクは無関係
革ジャン113着目
852 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 11:04:45.68 ID:g5pLPlF60
バイカーファッションはこんな感じ

freewheelers.co.jp/blog/desolation-row/2019-fall-winter-leather-collection/

勿論あくまでファッションであってバイクに乗る時に着るわけではない
革ジャン113着目
875 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:05:04.44 ID:g5pLPlF60
ファッションとしてのレザージャケットに詳しい人が見るのはまず背中
高級品は一枚革で背のセンターラインに継ぎ目がない
安物はほぼ100%センター継ぎ
セレショのペラペラのものも大体センターで継いでる

そのクシタニのものも残念ながら一枚革ではないね
パッと見で安物とバレるがっかりレザー
革ジャン113着目
876 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:09:41.00 ID:g5pLPlF60
最高級品になると背中に細工のプリーツがあるものになる

avenuewebstore.com/freewheelers/?page_id=19366

こんな背中ね
ダイヤモンドプリーツと呼ばれるプリーツです
革ジャン113着目
880 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:17:27.21 ID:g5pLPlF60
バンソンのライダースジャケットは普通にライダースだよ
ただしファッション系のレザージャケットというくくりでいうと
造りが甘くて使用している革も安物の範疇に入るだけ
背中にセンターラインはいっているようなモデルが多いでしょ
それだけ嗜好品としては贅沢な革の使い方をしてないという事
革ジャン113着目
882 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:21:38.48 ID:g5pLPlF60
嗜好品としてのレザージャケットだと

avenuewebstore.com/realmccoys/?page_id=2043

シングルライダースの代表例はこれ

背中が一枚革で新喜皮革でなめした最高級ホースハイドを使用
縫製も綿糸
革ジャン113着目
886 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:28:57.69 ID:g5pLPlF60
元々レザージャケットを冬に着るという発想がないからなw
保温機能がそもそもない上に革が風で冷えるから寒くて仕方ない
高価なライダースでバイクに乗る気ない → その通り
安物なんて眼中にない → 安物といっても3万円ぐらいはするっしょ
             その3万円で旧織機の丸胴吊り編みスウェットでも買うね
バイクで革ジャン着れない → その通り
革ジャン113着目
887 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:32:13.93 ID:g5pLPlF60
>>884
ルイスのライトニングやサイクロンなんてもう昔の昔からデザイン変わってないよw
センター継ぎのライトニングなんて通常サイズではないよw
超大きな特注モデルとかなら存在するのかもしれないが
そういうのは通常サイズと値段も違うはずだよ
革ジャン113着目
892 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:41:48.16 ID:g5pLPlF60
ライトニングがそうだけど肩の切り替えはあってもOK
背骨部分のセンターに縦方向に縫い目があるのがセンター継ぎ
革ジャン113着目
894 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:47:54.00 ID:g5pLPlF60
女は背広のネームの位置で吊りかオーダーメイドのものか確かめるぐらいで
男の経済力の差で変わってくるようなところを見ないなんて事の方が少ないよw
シープスキンの安物ライダースでセンター継ぎだと一目で十分に失笑されるよw
革ジャン113着目
895 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:53:08.31 ID:g5pLPlF60
例えばシープスキンの最高級となると
アメカジブランドではなくなってハイブラになるんだよ
具体的なブランドでいうとディオールとかエルメスになって
50万円超えてくる、当然一枚革
しかし例えばエンメティとかこの路線で数段落ちるブランドになると
これが見事なまでにセンター継ぎになるんだよね
背中に縦に継ぎ目があると安物、物凄く分かりやすいでしょw
革ジャン113着目
897 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 14:57:36.35 ID:g5pLPlF60
要るか要らないかまでは知らないよw
物凄く分かりやすい要素だから
高級品か安物かは背中で簡単に判別されるという話
そして残念ながらファッションという分野では
安物でマウントはなかなか取れないのが現実
革ジャン113着目
902 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 15:13:20.11 ID:g5pLPlF60
そもそもモデルやタレントさんの写真ってプライベートのものじゃないでしょ
革ジャン113着目
904 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 15:31:23.13 ID:g5pLPlF60
まずレザージャケットという分野は
ハイテク素材を使った化繊と違って実用性無視の
見栄であったりイキりであったりドヤりが含まれている洋服のジャンルだから
それを安物でやってしまうと・・・ねぇって事になるんだよw
嘘でもJ−100ぐらいはせめて着ようぜって話になるのはそのため
金ないのに無理して着るようなものじゃないって事
そして高価なレザージャケットを買ったら買ったで
バイク乗る時に着るには勿体ないから
水洗いできる化繊のジャケットでいいよという結論にいたるわけ
革ジャン113着目
907 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 15:39:12.23 ID:g5pLPlF60
ダサくはないよw
それに肩にいせこみがあって
腕も立体縫製されてるから
極端な安物ではなさげ
セレショブランドぐらいの質感はある
革ジャン113着目
908 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 15:41:19.95 ID:g5pLPlF60
>>906
雨にうたれるぐらいなら革にアジがでてむしろ歓迎なのだが
虫の内臓の染みとかはさすがに無理だよw
やっぱり水洗いできるようなジャケットじゃないと日常使いには無理があるってw
革ジャン113着目
911 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 15:46:07.88 ID:g5pLPlF60
カドヤは極端な安物ではないよw
実用品としては十分
使っている革が安物というだけ
革ジャン113着目
912 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 15:49:49.12 ID:g5pLPlF60
今カドヤの通販Webでその写真を発見したけど
値段帯が7万円前後
やっぱりその辺りの質感だよw

そして背中は見事なまでに一枚革ではなくてセンター継ぎ
細かなシルエットや縫製を見なくても
それだけで安物とバレてしまって
見栄も糞もない残念ジャケットですw
革ジャン113着目
915 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 15:54:53.57 ID:g5pLPlF60
ドミネーターは一枚革だし、今復刻されてるようなものは20万円超えるよw
甲本のは東京のブランドだったな、江頭の動画に出てきていたが
あれは残念ながらショットとどっこいの安物

昔の服は職人が手縫いした時期のものもあって
そういうのは古着でも高価だよ
当時は安くてもね
革ジャン113着目
918 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 16:03:39.75 ID:g5pLPlF60
いや別にサイクロンでも着れるよw
でも20万円超えのレザージャケットを日常使いで本当に着て
バイクに乗ってるとなると相当なブルジョワだぞw
俺には無理だw
革ジャン113着目
921 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 16:08:21.08 ID:g5pLPlF60
いや別に自分がそれでいいなら好きなものを着ればいいのだがな
そんな高価なアパレルブランドのものをバイク乗る時に着る必要性はないし
俺もグローブはクシタニだよw
革ジャン113着目
925 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 16:12:28.19 ID:g5pLPlF60
芸人のルイスはきついが
何着も持っている中から着倒す気で本当に着る人はいるかもな
芸人はロケの時だけだと思うw
革ジャン113着目
928 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 16:20:27.32 ID:g5pLPlF60
経年変化が顕著で革のうねりに色気が出てくるのは基本馬
牛ではそうはならない、羊はボロくなるだけ
なのでそれ系のレザージャケットは馬前提
革ジャン113着目
929 :774RR (ワッチョイ 9f85-EFnx)[sage]:2023/11/16(木) 16:24:10.92 ID:g5pLPlF60
あとは革のなめしだな
安物は薬品で短時間なめしただけの革だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。