トップページ > バイク > 2023年11月16日 > Sy+FXMDk0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000211100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 1fb1-+OIl)
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ298【速報】

書き込みレス一覧

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ298【速報】
591 :774RR (ワッチョイ 1fb1-+OIl)[]:2023/11/16(木) 07:16:06.78 ID:Sy+FXMDk0
全然違う
肩持ちもホンダの専売特許だったのにね
https://www.virginducati.com/vd_data/img/impre/2020/streetfighterv4s/01.jpg
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ298【速報】
592 :774RR (ワッチョイ 1fb1-+OIl)[]:2023/11/16(木) 07:17:18.99 ID:Sy+FXMDk0
日本メーカー総スズキ化してるね
デザインとか
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ298【速報】
596 :774RR (ワッチョイ 1fb1-+OIl)[]:2023/11/16(木) 08:58:51.40 ID:Sy+FXMDk0
>>595
珍走ベースバイク好きな日本とは文化の違いを感じる
日本メーカーはヨーロッパで生活してバイク作りしないとダメだな
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ298【速報】
605 :774RR (ワッチョイ 1fb1-+OIl)[]:2023/11/16(木) 09:46:26.81 ID:Sy+FXMDk0
80年代から始まったレプリカブームの頃の国産デザインは評価高いよ

カフェレーサー界の大御所も、80年代ジャパニーズモーターサイクルのデザインにグッジョブ
https://www.webbikeworld.com/the-top-5-most-beautiful-motorcycles-ever-made/

最も美しいオートバイ トップ5
他のライダーが何を言おうが、モトを買ったことをどう正当化しようが、知ったことではありません。
馬力がどうの、ハンドリングがどうの、テクノロジーがどうのという話。歯茎をバタバタさせるのは勘弁してほしい。
重要なのは、それらがどう見えるか、そしてあなたがどう見えるかだ。
街で、ウェブで、雑誌で、新しいバイクを見たとき、まず目に入るのが見た目です。どんなに素晴らしいスペックのバイクでも、マザーバイクにしか愛せないような見た目だったら、多かれ少なかれ運命的なものを感じます。
もちろん、裏を返せば、センスというものは計り知れないということです。ライダーが夢中になるバイクを見ると、喉の奥にゲロが出そうになるが、それがこの世界の面白いところなのだろう。では、議論してみよう。これまで作られた市販バイクの中で、最も美しいバイクは何だろう?
古いものから新しいものへと順番に並べてみた。
きっと、あるものは喜びで涙し、あるものは画面に向かって叫ぶことでしょう。素晴らしい!」。
それでは、どうぞ。
#5: 1923 ブラフ シューペリア SS100
#4: 1932 BMW R32
#3: 1949 ヴィンセント ブラックシャドウ
#2: 1950s ノートン マンクス
#1: 1974 ドゥカティ 750SS
特別賞 1987 ホンダ VFR750R

80年代に生まれたもので、現在でもシャープに見えるものはあまりありません。
80年代のアメリカ車のデザインの悪さについて、卒論が書けそうなくらいだ(箱、たくさんある!)。
しかし、その一方で、日出ずる国では、何かがとてもとてもうまくいっていたのです。このクルマはまだ時代の産物ですが、私はすぐにでも乗りたいですね。

記事を書いた人物はBike Exif、Throttle Rollと並ぶ3大カスタムバイクサイトPipeburnの共同設立者
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ298【速報】
607 :774RR (ワッチョイ 1fb1-+OIl)[]:2023/11/16(木) 10:07:07.85 ID:Sy+FXMDk0
コピペだから気にしないで
スルーしてくれたまえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。