トップページ > バイク > 2023年11月03日 > 4XWaxsal

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012110210109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130

書き込みレス一覧

バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
732 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 14:59:06.32 ID:4XWaxsal
バイク乗りは体力無いとやってられないんじゃないの?
どっちかと言えば体力無くても乗れるのは、二輪じゃなくて車の方だと思う

車なら運転中に疲れたら駐車場所さえ確保できればそのまま休憩できるけど、
二輪だとそうもいかない場合が多いし
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
734 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 15:20:32.64 ID:4XWaxsal
座ってるのもきついときもあるよ
長時間座ったままでいることが困難になってからはあまり遠くまでは行けなくなった
一時は往復20分程度でもきつかったし
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
737 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 15:46:05.10 ID:4XWaxsal
>>733
ハンガーノックって何なのかと思ったけど、これ?
ttps://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/fistaid/tips/13/

自分は吐き気なら何度か経験したよ
しびれと呼んで良いのかわからないが、過去に足がつりかけていたときは
帰宅途中(自宅まで数分)+スクーターだったから、徐行運転しながらなんとか気合で帰宅した
吐き気は侮れないものだと思ってる

スレチな気もするが一応
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
738 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 16:25:15.47 ID:4XWaxsal
あの頃のことを思い出すだけでも症状が出てくる
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
742 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 17:33:30.80 ID:4XWaxsal
あまり体力のないor健康状態の良くない人は、トータルでは四輪車が一番良いんだろうなと思う

自分の場合は別の症状が原因でそれも困難になってるから、まずはそのあたりまでは回復したい
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
746 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 19:38:51.51 ID:4XWaxsal
>>741
原付はエンジンを切って押せば歩行者だけど、そういう時はきついね
先日自衛隊の施設で歩行者になってる最中にうっかり車体を倒してしまった際に
声をかけてくれた人がいたけど、彼はその後私服姿で施設の中に入って行ったから、
中の人だったんだろうなと思った
この人はプライベートでも自衛隊の人なんだなあと思ったひととき

>>743
残念ながら別人と思われますが、おかげさまで生きております
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
747 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 19:39:56.08 ID:4XWaxsal
×先日自衛隊の施設で
○先日自衛隊の施設の前で
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
750 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 20:36:46.25 ID:4XWaxsal
腰が痛いと座ってるのもきついから座り仕事がはかどらない
腰痛に関しては、寝てるよりも動いてる方が楽な場合があるんだよね
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ130
753 :774RR[sage]:2023/11/03(金) 22:18:47.11 ID:4XWaxsal
ここはバイク海苔だらけなこともあって健康体の人が多いんだろうけど
いざ自身が健康状態を失ったときにどうなるかは考えておいた方が良いと思うよ
そういう日はある日突然やってくるものだから

こういうところで名前を挙げない方が良いんだろうけど、上の方で名前が出てた
twitter垢の人も、まさかあんなことになるなんて思ってもいなかっただろうと思うし。
バイクだと事故に遭ったときのダメージは他の乗り物とは全然違ってくるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。