トップページ > バイク > 2023年10月28日 > 6aCHZACI

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000003105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50歳以上のライダー218
50歳以上のライダー219
40歳以上のライダー276

書き込みレス一覧

50歳以上のライダー218
307 :774RR[sage]:2023/10/28(土) 13:39:26.95 ID:6aCHZACI
まあ宗一郎さんの伝説は誇張されてる部分は有ると思うな。
若手のエンジニアが実験もせずに思い込みでこれはこうですと主張するのが気に入らないから徹底的な実験をさせる為に敢えて意地悪な言い方してたらしいし。
ヨシムラのエンジンを預かった時に内部は完全に鏡面に磨かれてミッションギヤの一つまで穴あけ軽量化してバランス取りされてるのをこんなに手間の掛かる加工しても意味ないと言った若手に給料泥棒と怒鳴った話は好きだな。
50歳以上のライダー219
178 :774RR[sage]:2023/10/28(土) 21:23:20.34 ID:6aCHZACI
もともと4気筒や多気筒に否定的な考えで周りから変人と言われるオイラが良いと思う国産旧車はSR500だけかな?
40歳以上のライダー276
536 :774RR[sage]:2023/10/28(土) 21:29:17.74 ID:6aCHZACI
オッサンが若い子を手ごめにして自分専用にして当分楽しむつもりだったのに経験積んだら他の男を振り回す女になり逃げられたドラマか映画が有ったな?
何だっけ?
50歳以上のライダー218
335 :774RR[sage]:2023/10/28(土) 21:43:09.38 ID:6aCHZACI
ガソリンエンジンが発明される前にバッテリーでモーターを駆動する電気自動車が発明されてそれまで主流だった蒸気機関の自動車などに取ってかわると思われてたがガソリンやDIESEL等の内燃機関が発明されるとあっという間に電気自動車は駆逐されたからな。
液体燃料を注ぐだけと長時間の充電作業では利便性に差が有りすぎるもんね。
この問題は未だに解決してないからな。
50歳以上のライダー218
341 :774RR[sage]:2023/10/28(土) 22:37:14.96 ID:6aCHZACI
オカルト的には自由自在に大電力を無線送電出来るニコラ テスラの発明をアメリカが潰して握ってるんだよな。
もし有るなら出して欲しいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。