トップページ > バイク > 2023年09月26日 > V0+RKCqA

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000202100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【旧車中古車】レストアしようぜ!9【DIY】
二輪衰退の原因がわかってないのか?

書き込みレス一覧

【旧車中古車】レストアしようぜ!9【DIY】
48 :774RR[]:2023/09/26(火) 16:20:37.19 ID:V0+RKCqA
クランクケース〜シリンダー、シリンダーヘッドなどのガスケットは紙製っていうが、本当に大丈夫なんだろうかと思ってしまう
結構、熱も振動も加わる場所でしょ
なんか不安だなあ

エンジン左右のカバーはオイルが漏れなければOKなんで納得できるが
【旧車中古車】レストアしようぜ!9【DIY】
49 :774RR[]:2023/09/26(火) 16:31:28.26 ID:V0+RKCqA
シリンダー周囲は銅板で作るのか
自動車のレストア書では、切り抜いただけのじゃガス抜けするって書いてあるがどうなんだろ?
二輪衰退の原因がわかってないのか?
48 :774RR[]:2023/09/26(火) 18:54:27.91 ID:V0+RKCqA
気兼ねなく乗れる状況になる高校卒業後しばらくの年齢層に興味持たれなかったら衰退するだろ
その理由はやっぱ、自転車遊びをしないからと思うよ
今でも子供は自転車に乗るが、昔ほど遊びの中心を占めていない
昔は遠出したりスピード競ったり曲芸もどきやったり、自転車に乗ること自体が楽しかった
今の子はそれほどでもないでしょ
二輪衰退の原因がわかってないのか?
49 :774RR[]:2023/09/26(火) 18:56:22.17 ID:V0+RKCqA
自転車を速く走らせることをやった子供は、スポーツバイクに乗る
バイク自体への思い入れも強い
移動のため50ccスクーターで満足するのとは意味合いがい違う
【旧車中古車】レストアしようぜ!9【DIY】
52 :774RR[]:2023/09/26(火) 19:28:12.49 ID:V0+RKCqA
紙ガスケットはクランクケース左右で、油漏れ・埃侵入防止で圧かからない場所だね
専用紙が販売されているね
(自動車のサーモスタットを普通の紙で済ませたことあるが)

シリンダー付け根・ヘッドは圧かかるから銅かアルミ板で作って、圧縮することで密着させるということでしょ
でも、自動車のレストア書は、単純に切り抜いただけではガスが抜けるって書いてあるんだわ
自動車はシリンダーブロック大きいから、平板を圧縮するだけじゃ密着度が足りないってことかな?

2stは圧縮比低いから大丈夫と期待している


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。